
コメント

✳︎mama✳︎
みじん切りならフードプロセッサーの方がいいかなと思います😀メーカーにもよるかもしれませんが、うちのブレンダーは初期などトロトロにするのにはむいてますが、みじん切りには出来ないので、本体をプロセッサーに切り替えて使用してます🙂

退会ユーザー
どちらもありますが、みじん切りならフープロです!ブレンダーはドロドロになります😃
-
さおり さおり
やっぱりプロセッサーはドロドロになってしまうのですね…
それだとハンバーグには入れられないですよね(笑)
ありがとうございました!- 4月15日

ひなころ
フードプロセッサーの方が、みじん切りのサイズとかも変えられて楽かと思います😊
ブレンダーは粉々どころか液状レベルに細かくなります。(笑)
オプションの道具に付け替えればフープロみたく使えるものもありますよ☺️
-
さおり さおり
オプション(>_<)
高そう(笑)
サイズも変えられるなんて凄いですね!
早く買いに行きたいです!
ありがとうございました~- 4月15日

へる
みじん切りやスライスメインならFPが便利だと思います〜。
ブレンダーに比べて一度に大量の食材を刻めますし、粗さも簡単に調整ききます。
ただ、物によっては嵩張るのが難点ですが…ブレンダーを買うならオプションで泡だてやFPのように使えるセットをつけるほうがバリエーションは広がりますよ
-
さおり さおり
丁寧にありがとうございます(>_<)
オプション等色々とあるのですね!
みじん切りがメインなのでプロセッサーかなと思います!
お店でよく考えてから購入しようと思います!
ありがとうございました!- 4月16日
さおり さおり
そうなんですね~
ありがとうございます!
料理下手なのでみじん切りも大変で時間がとってもかかっていたので……(>_<)
✳︎mama✳︎
私もそうです💦ブレンダーもプロセッサーもほんと便利だなぁと思います❤️初めて10倍粥をブレンダーで作った時は感動しました😂❤️
さおり さおり
友達が使っていて、便利だと聞いたので私もほしくなっちゃいました(*^^*)