
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子達も一時期ずっと左に寄って2人で重なり合ってました😂
私は何にも気にせず左を下にして寝てました(笑)
羊水が守ってくれるので大丈夫です👌🏻
まだお腹の中に余裕があるので片方に寄ったりしますが、だんだんギチギチに詰まってる感覚になってくると思います😂
はじめてのママリ🔰
うちの子達も一時期ずっと左に寄って2人で重なり合ってました😂
私は何にも気にせず左を下にして寝てました(笑)
羊水が守ってくれるので大丈夫です👌🏻
まだお腹の中に余裕があるので片方に寄ったりしますが、だんだんギチギチに詰まってる感覚になってくると思います😂
「経腹エコー」に関する質問
心拍確認について 2月26日に凍結胚盤胞移植を行いました。 (移植は2回目です) 胎嚢が見えてからヘパリンの自己注射を2回/日しています。 今日で妊娠8週?です。 3月19日(6週)で胎嚢確認 3月26日(7週)で卵黄囊確認 本日(…
いま26週の妊婦です、妊娠初期で左側の卵巣の腫れが6センチほどあると言われて妊娠初期の段階ではよくある事だから 様子見だね〜と言われて、なんだかんだ経膣エコーから、 経腹エコーになってしまって卵巣の腫れの話は無…
切迫早産って経腹エコーでもわかりますか? 通ってる産院の妊婦健診ではよほどこちらから強く言わない限り内診は無いのでちょっと不安になってきました お腹が張りやすくても経腹エコーで赤ちゃん元気なら問題ないのでし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
だんだんお腹いっぱいになるの覚悟しておきます!