
ディズニーシーのビリーブ鑑賞について、ベビーカーで観れる場所やおすすめの位置について教えてください。抱っこ紐で待つか、ベビーカーで観るか迷っています。よろしくお願いします。
ディズニーシーのビリーブ鑑賞について教えて欲しいです🙇♀️
来月9月にディズニーシーのビリーブのDPAを購入予定で、
ベビーカーのまま(0歳児)観れる場所ってありますでしょうか??
またベビーカーのまま観れる場合、おすすめの位置等あれば教えていただけると嬉しいです🙇♀️💦
最初からどこかにベビーカーを置いて抱っこ紐で待って鑑賞するか、
ベビーカーのまま観れる場所があればベビーカーで観るか、
とても迷っています😭
お時間ある時にご回答いただけると嬉しいです😭
- さわまり
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーカーのままでも見れますが、多分前の人で見えないです。
DPAをとってもエリアの確保だけで、席の確保ではないので並ばないといけないです。
ベビーカーで前列で見れた人は13時から並んでたそうです!

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
基本的にDPAは席が狭いですし、
周りの方のご迷惑になってしまうので、
ベビーカーのままの鑑賞は厳しいと思います。
(特に座り見鑑賞エリア)
DPA なら、ベビーカー置き場をキャストさんに伺って、
抱っこで見た方が良いと思います💦
-
さわまり
羨ましい🥹✨
やっぱりベビーカーだと邪魔になってしまいますよね😭
抱っこ紐で、頑張ろうと思います!!😂
教えていただきありがとうございました☺️✨- 8月16日
-
みおんまま
立ち見の最前列ならベビーカーはありだと思いますが、
座り見だと難しいですね💦
立ち見最前列は割と人気がありますので、
暑いので待ち時間が心配ですね🤔- 8月16日
-
さわまり
なるほど…暑さを考えると長時間待ちは厳しいですね😭😭
ちなみに立ち見の最前列って、どの辺りでしょうか??💦- 8月17日
-
みおんまま
立ち見最前でオススメなのは、
リドアイルのDPAですね🤔
立ち見最前は撮影したい方が多いので、待ち時間は結構あるかもしれません💦
キャストさんに、
何時ごろ行ったら良いか、確認された方が良いです◎
天候や混雑具合で変わるので💦- 8月17日
-
みおんまま
他にもご不明な点がありましたら、
いつでもコメントどうぞ😊- 8月17日
-
さわまり
本当にありがとうございます🥹✨
またわからない事があったら質問させて下さい😭✨- 8月17日
-
みおんまま
補足ですが、
・キャラクターを見たい場合は、
ミッキー広場〜ザンビーニブラザーズリストランテ前の、バケーションパッケージ席の後ろの生垣あたりが立ち見としては見やすいです。(具体的にはキャストさんに伺っても良いと思います)
・プロジェクションマッピングを含めて全体を見たい場合は、
少しキャラクターが遠くなりますが、リドアイルの方がオススメです。- 8月17日
-
さわまり
ご丁寧にありがとうございます🥹
全体的に観たいな〜と思っているので、リドアイルで探してみようと思います✨✨- 8月17日

さわまり
リドアイルなんですね✨
ちょっと狙ってみようと思います☺️
当日キャストさんと相談してみようと思います🙇♀️
色々教えていただき助かりました😭
さわまり
わ〜そんなに早くから💦
抱っこ紐で検討しようと思います!🙇♀️
教えていただき、ありがとうございました🥹✨