
コメント

まる
普通はそうすると思います。
まる
普通はそうすると思います。
「夫婦」に関する質問
産後4ヶ月で妊娠した方いますか…? 上の子の育休中なのですが、仕事には復帰せずそのまま産休に入ろうと思っています。 上の子がなかなか授からず、2人目も早くきてくれるといいなと思っていたので、われわれ夫婦的にはと…
義理妹の真似が無理です💦 義理妹は大人しい性格でこちらが頑張って話しかけても はい。くらいしか返事が返って来ず 会話が成り立ちません。 それなのに、娘の幼稚園のお迎えに行くと 妹夫婦が見学に来てました。 その数日…
私の母のエピソードなので母目線で書かせて頂きます! 義両親と私どっちが普通か教えてください😭 10年近く義実家で同居していてその間にも数々の嫌がらせがありました。やっと義実家を出てマイホームを建てましたが、建…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
甥っ子に4000円で高くないですか?
価値観の違いかもですが💦
まる
私は全然高いと思わないです😀
てかご自身の娘さんは4,000円前後の物もらったんですよね?
だったらそれぐらいの金額の物を返すの当たり前じゃないでしょうか💦
はじめてのママリ🔰
当たり前と言えば当たり前なんですが
うちはギリギリでやってるので、困っちゃうので💦
まる
そしたらもう貰わない方がいいかもしれませんね😅
はじめてのママリ🔰
くれる時に受け取らないってことですか?
4000円の貰って、2000円なら返さない方がマシですか?
まる
今後プレゼント渡し合うのをやめた方がいいと思うってことです。
流石になにも返さないのは酷いので、今回は同等の物をプレゼントして今後は送り合うのやめましょうって話したらいいと思います。