
コメント

mayuna
確かに低めだしガタつきはありますが、一応2層にはなってますよ!
mayuna
確かに低めだしガタつきはありますが、一応2層にはなってますよ!
「高温期6日目」に関する質問
高温期6日目のかた!!!! 今第二子妊活中。 なにしてもできずに、やっとこさ病院で人工授精1回目です。 旦那も私にもなんの問題もありませんでした。 ずっとシリンジ使って、行為は行わずでした💦 愛がないとかでは…
超フライングなので、賛成派の方のみコメントお願いします🙇※検査薬うつります。 高温期6日目なのですが一昨日くらいから火照る感じがあり微熱もあったため、早いと思いながらも検査してみました。 病院で卵胞チェック…
妊活9周期で、ようやく排卵検査薬と 基礎体温の記録を始めました✨️ 排卵検査薬では8日に今日陽性が出て ラルーンでは9日予定だったのですが タイミングが1回しか取れておらず不安です🥲 高温期6日目でソワソワ期、、、…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ガタつきがあって低めだとなにか異常あるってことなんでしょうか…?
mayuna
排卵が終わると、残った卵胞は黄体に変化し、黄体ホルモンを分泌します。その黄体ホルモンは子宮内膜を厚くして、着床しやすくします。そしてこの黄体ホルモンは体温をあげる効果があります。なので、女性の体は排卵が終わると高温期になります。つまり高温期が低い、安定しない=黄体ホルモンが足りていない(黄体ホルモン不全)の可能性があります💦