
コメント

はじめてのママリ
子供がキャンプしたいというのですが、無知すぎて..調べてもん?という感じで🤣💦
なんかキャンプ怖いなーの印象が強くなかなか踏み出せず、、
テントとかで寝るのですか😱?
なんか部屋がついてるようなところもありますよね🥹?どれが一番手軽なのかよかったら教えてください🥹
はじめてのママリ
子供がキャンプしたいというのですが、無知すぎて..調べてもん?という感じで🤣💦
なんかキャンプ怖いなーの印象が強くなかなか踏み出せず、、
テントとかで寝るのですか😱?
なんか部屋がついてるようなところもありますよね🥹?どれが一番手軽なのかよかったら教えてください🥹
「雑談・つぶやき」に関する質問
私は子どもの自己肯定感下げる声かけとか傷付けることしかできない。 下の子と普通に接するだけで上の子はヤキモチ。それだけで愛情不足アピールされて面倒くさいから、子どもたちと極力喋らないようにしている。 もう悩…
みんな産休入るまでちゃんと仕事してるのか、って思うとあと5日間出勤で産休やのに日に日にお腹の張りとか気持ち悪さとかに耐えれへんなって急に休んでしまうこと増えてもうあと5日なら休んじゃいたいってなるの心が弱過…
会社への休み連絡、いつも上司に電話かけてますがわたしが8時出勤のため連絡入れるのが7時半。7時半でも上司は自宅にいらっしゃいます。 会社のビジネスチャットツールで全体に休む報告するほうが正直楽なんですが、やっ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぐーみ
コメントありがとうございます!
我が家はテント持ってるので、毎回みんなで協力してテント張ってテントで寝てます😊
山奥の野宿レベルのキャンプ場だと野生動物とか不審者とか怖いですが、ファミリー層が多そうなキャンプ場や管理人さんが24時間常駐してるキャンプ場、道の駅に併設されてるキャンプ場などきれいなところを狙えば安心です😊
テントで寝るのが抵抗あれば、コテージとかキャビン(ベッド、トイレ、シャワー、コンロついてるところが多いです)とかもあります😊
バーベキューセット、焚き火台、テント、いろいろレンタル出来る所も多いので、コテージに泊まって焚き火台だけレンタルでやってみるとかが手軽だし雰囲気も味わえると思います😊