コメント
おばけ
ストレスでもわずかに変動はありますね。けど、飲食や暁現象(起床してから活動時間まで)に比べればほんと微々たるものだと思います。うまくコントロール出来てなくて低血糖や高血糖によるストレスの誘発のほうが先かなとも思います。
おばけ
ストレスでもわずかに変動はありますね。けど、飲食や暁現象(起床してから活動時間まで)に比べればほんと微々たるものだと思います。うまくコントロール出来てなくて低血糖や高血糖によるストレスの誘発のほうが先かなとも思います。
「サプリ・健康」に関する質問
耳鼻科にいき、薬を隣の薬局でもらおうと思ってるんですが、そこの薬局は、皮膚科、耳鼻科、整形外科が近くにあるので薬もらうのにいつも時間がかかります。 処方箋だけもらい、他の薬局でもらってもいいですか?? 家の…
歯痛でロキソニンs効かないのって神経のせいですか?😭 根っこの方で虫歯が広がっていて治療してる最中なんですが、前回先生に痛み出てきたら神経取るかも?と言われたんですが... 神経の場合薬飲んでも効かないってずっ…
3歳息子、コロナになりました。3ヶ月の娘にうつってないかかなり心配です😭😭 旦那と息子、私と娘で別の部屋で過ごすようにしました。だけど息子と関わらないわけにはいかず…。息子たちがいるリビングにはN95マスクをして…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
いま妊娠糖尿病で毎食後に血糖値測ってるんですが最近朝だけ帰順超えてて💦
なんだろうなぁと思いました💦
おばけ
たぶん、それは暁現象なのでストレス関係なくなるやつですね〜!妊娠中は後期になればなるほどホルモンのせいで朝方そうなってしまいます。
はじめてのママリ🔰
あ、そういうもんなんですね!
最近朝だけ基準値超えるなぁって思ってたんですけど大丈夫?なんですかね?💦