
コメント

はじめてのママリ🔰
系列のこども園に通ってます!
延長保育は標準保育短時間保育などその人によって時間が違いますが
自分の通ってる園は30分100円です!
はじめてのママリ🔰
系列のこども園に通ってます!
延長保育は標準保育短時間保育などその人によって時間が違いますが
自分の通ってる園は30分100円です!
「こども園」に関する質問
不安になりました😭😭😭 息子が今月から、こども園の年少に入園しました まだ数日しか経ってないですが、少しずつ頑張ってる様です 集団生活にまだまだついて行けず、嫌なことがあると手でバツ🙅♂️ってやることがほとんどみ…
育休の間は上の子は幼稚園で復帰と共に2号で通います。 2号の枠はこども園が取っておいてくれてて、いつでも変更は出来ます💦 下の子は職場の保育園を利用するつもりです。 途中で復帰すると2号のクラスに移動になるので …
こども園で0〜2歳までは3号のみ保育可能な園ってありますか?🤔 息子の通ってる園のしおりを見たら、3歳以上は1号2号3号と書いてあるのに、2歳以下は3号としか書いてません。 これは3号でしか入れないってことですよね!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
すごくいい参考になりました😊
はじめてのママリ🔰
おはようございます。
因みになんですが日、祝日は休園でしょうか?
はじめてのママリ🔰
日祝は休園です!
お盆休みは祝日のところだけ休園で祝日じゃない日は園開いてましたよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!因みに土曜日は就労証明で出勤にしないと預けられないですかね?
シングルになる予定で来週頭に面接なのでおねか☻いします!
はじめてのママリ🔰
お願いします!
はじめてのママリ🔰
系列の園ですが
土曜日は就労証明に出勤していないと預けれないと思います!
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊
因みにはじめてのママリ🔰 さんは1号認定ですか?1号なら朝と夕方何時から何時までが延長保育になるかご存知ですか?
たくさん質問してしまって本当ごめんなさい😥
はじめてのママリ🔰
1号3号います!
標準保育なので7時から18時までで18時以降延長保育です!
働く時間によって短時間保育の方であれば9時から17時までで9時前が早朝料金17時以降は延長保育料金がかかったはずです!
短時間の方は違うのでもしかして間違ってたらすいません🤔
はじめてのママリ🔰
では、7〜9時の早朝と17〜19時の夕方は30分100円の延長保育料が多分かかるって事ですよね?1号も土曜日就労出せば預けられますか?
私は2号と最悪1号の併願を考えていて仕事も9時〜18時か8時半〜17時半で考えてるのですが1号なら短時間とか標準時間とか関係なくて14時から延長だと認識してたんですが「いなだ系列」でもそうではないって事ですか??
はじめてのママリ🔰
1号であれば市役所に就労証明出されたときに標準保育か短時間保育とか書いた紙が送られてきてませんか?
短時間認定ではその料金です!
1号も土曜日就労証明があれば預けれますよ。
ただ2号は幼稚園枠なので働いてるのであれば新2号とかですかね?
新2号はほぼ2号の枠なので自分は預けてなくて何時までかわからないです💦
新2号の方は土曜保育預けてる人身近にいなかったので預けれないかもしれません💦