
バンドや楽器経験者に質問です。初心者にやりやすいのはベースかキーボードでしょうか?田舎で教室はありません。
バンドを組んでた経験や楽器の経験がある方に質問です、
ベースかキーボードだったらどちらが完全初心者にはやりやすいでしか?😭田舎なので教室などはありません
- ママ

りょうか
キーボードかなぁ

はじめてのママリ🔰
私はベースが難しくて挫折して、キーボードの方が出来ました!
元々ピアノ習ってたのでそれもあるかも知れませんが💦

mana
あくまで個人の意見ですが..
キーボードは楽譜が読めて両手全く違う動きをしてという形になるので、ベースの方が良いかと思います!弦楽器はtab譜で始めやすいかと。
とはいえ、サラッと始めるのであればどちらも変わらないかもしれません😂
あとは感覚的に好き嫌いや得意不得意もあるかもしれないですし💦
例えばバンドでリズム刻んで縁の下の力持ち〜!っていう役割が好みであればベースがいいかと💡
私はどちらもできますが、幼少にピアノを習っていたので必然的にキーボード優位になりますが😶

はじめてのママリ
ピアノ経験があって両手で弾くことや和音を押さえることができるなら、キーボードの方がいいかもしれません😊
まったくの初心者だと鍵盤楽器はかなり難しいです💦
ベースは弦が太くて押さえるのが結構難しいので最初慣れるまで大変かもしれませんが、鍵盤楽器が初心者であれば、ベースの方がある程度弾けるようになるのは早いと思います!
どちらも魅力的な楽器なので、どちらをやるにしても楽しめますように✨
コメント