※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

5歳の子供に普通のカップラーメンを食べさせるのはいい時期ですか?

大人用の普通のカップラーメン、子供に食べさせたの何歳頃からですか?
味薄めたりしましたか?

5歳なのですが、そろそろたまにならいいかな?どうかな?と思ってます。

コメント

Sapi

1歲過ぎたら家族が食べてると欲しがるしそのままあげてました😂😂
数口の時もあれば半分くらい食べたりです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてみれば私はここ数年子供が寝静まってからの夜食としてしかカップラーメン食べてなかったのでそういえば子供の前で食べたことないかもしれないです😂
    ありがとうございます!

    • 8月11日
ままり

5歳でデビューしました!
普段はほとんど食べないですが、フェリーに乗った時に特別に食べたら「すごく美味しい」と興奮していました🤣
すごく美味しかったのか、買い出しでカップラーメン見つけたら、その時に思い出を話してくれます♪

特に味薄めたりしなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特別感も相まって美味しかったんねしょうね🥰いい思い出になりましたね✨
    ありがとうございます!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

2週間に1回、カップラーメンの信玄の日作りました!
食に興味無い子たちだったので、うちは4歳でした🙌

薄めずそのままあげてますよ☺️

今は半分ずつお皿に分けて、麸、ウィンナー、ホタテ、海苔トッピングしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信玄ってなんだろう?と思ったらカップラーメンの種類なんですね!具材が入ると罪悪感も薄まりますね!
    ありがとうありがとう😊

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますがありがとうありがとうになっちゃいました😂

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラーメン屋さんの信玄です!
    ラーメン屋さん行ったつもりでカップラーメンです笑
    罪悪感薄めましょ💪✨笑
    こちらこそありがとうありがとうです😂

    • 8月11日
ママリ

2歳頃から普通にあげてます😂
汁は薄めてましたけど、3歳半の今は汁もそのままです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はびっくりしそうなので味薄めるようにします!!
    ありがとうございます☺️

    • 8月11日