
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは全部が全部ってなると
子供も居るので凄い量になるので
食料は子供の分だけ
水だけは大人の分も
あとはオムツ、おしりふき、
衣類3セットだけをリュックに入れて
家には常に水2Lを2ケース
カップ麺たくさん
お菓子たくさん
オムツ、おしりふきは常にストック2パック分常備
電池
電池式の充電器、懐中電灯
これぐらいですかね🤔
はじめてのママリ🔰
うちは全部が全部ってなると
子供も居るので凄い量になるので
食料は子供の分だけ
水だけは大人の分も
あとはオムツ、おしりふき、
衣類3セットだけをリュックに入れて
家には常に水2Lを2ケース
カップ麺たくさん
お菓子たくさん
オムツ、おしりふきは常にストック2パック分常備
電池
電池式の充電器、懐中電灯
これぐらいですかね🤔
「飲料」に関する質問
おみ相談で、学校のお茶がなくなったらの対応が保健室で飲料水を貰うって事になっています。 ですが、今までなくなった場合はそういう対応されていたのが他のクラスは保健室で貰ってるのに自分の子のクラスだけ担任の先生…
水道水の使い方について! 我が家ではお茶や飲料水を用意するのに 1度沸かしたものを飲料水として飲んだり お茶を煮出したりします。 たまに思うのですが、 氷作ると水道水そのまま溶けたの飲んでるなぁ… ゆで麺を洗うと…
夫婦2人と1年生の息子の3人家族ですが、夜ごはんの食費が毎日1500円って多いですか? 1500円×30日で45000円で、そこに米代や飲料代が追加される感じなのですが、一般的に高いほうでしょうか?💦
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家族4人分だとすごい量ですよね💦
今日、非常食(お湯や水で食べられるリゾットとか)や水を買いましたが4人分と思ってカゴに入れるとそれだけですごい量でびっくりで😅
リュックには今すぐ必要なものを入れておられるんですね!勉強になります!