

あやな
うちはにんじんしりしりが人気です🙂

はじめてのママリ🔰
にんじんしりしりですね!バクバク食べます。
ツナ缶と溶き卵とめんつゆだけです!
大人もご飯に乗せてモリモリ食べられます🤤

ままり
何歳の子ですか😊?
うちは人参きんぴらが好きです🥕

はじめてのママリ🔰
にんじん柔らかく茹でるかチンしてゆで卵とマッシュ、マヨネーズ
大人はマスタードいれるとおいしいです!

はじめてのママリ🔰
カレーにたくさんにんじん入れちゃってます😊

はじめてのママリ🔰
人参グラッセにしたら、すぐ1本なくなります🥺👍

はじめてのママリ🔰
人参をスライサーで大量に細ぎりにして、お米、麺つゆとツナ缶と一緒に炊きます。
簡単で美味しい炊き込みご飯になります。

ママリ✨
ポタージュにしたら、冷たくてバクバク食べます!

ちびちゃん
カレー1箱に対して、人参のすりおろし3~4本入れてます笑
母子ともに人参嫌いで😂
これだと何本入れても全然人参の味しなくて🥕
あと、ご飯炊く時にも人参のすりおろし(うちは1号に対して1本)いれたり。
ほんとに味しないです!
見た目は人参の色になるので、白米とオカズって感じで食べる時はやらないですが💦
カレーライスや、ピラフとかにする時は大体これです🤣

はじめてのママリ🔰
バーニャカウダで、1人1本ぐらいいけます
コメント