![けろやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
米がゆが水っぽくなる原因として、時間が経つとおかゆの状態が保たれない可能性があります。作り方を改善することで、冷めても美味しさが保たれる方法があります。
和光堂の米がゆについて教えてください。
袋に書いてある通りのお湯の量を入れて作っているのですが、冷めてしまうと水っぽく戻ってしまいます。時間が経つとおかゆじゃなくなってしまうのでしょうか?それとも、作り方が悪いのでしょうか?ウォーターサーバーのお湯をレンジで沸騰させ、その中に米がゆを入れてスプーンでよく混ぜた後に蓋をして蒸らしています。
冷めてもおかゆの状態が保たれる作り方を教えていただけると嬉しいです。
- けろやん(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たまーに使ってましたが、水っぽくなったことはなかったですねぇ。。
お皿におかゆの粉末を出して、指定の量のお湯をかけて、蓋して作ってますが、ぽってりしたおかゆになってます。
![こうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうママ
お答えになってませんが、冷めると水っぽくなりましたよ!
-
けろやん
やっぱり、冷めると水っぽくなるんですかねー😓
ありがとうございます。- 4月14日
けろやん
そうなんですねー。冷めてもぽってり感は残っていましたか?
退会ユーザー
ぽってりから、もっちりになってました(-_-;)
けろやん
そうなんですね。
ありがとうございます😊