

よこ
昨年のトミカ博東京に行きました🙋♀️
駐車場利用する際は駐車場に入るまで渋滞が発生する為、早目に入庫出来るよう時間に余裕を持たれると良いと思います。
電車の場合は炎天下の中歩くので日傘等あれば幾分楽かと思います。
早い時間の入場であれば各アトラクションの待ち時間は午後に比べると少ないかと思います。
無料エリアは朝イチに行くのが1番混雑回避できます。
目当てのグッズがあるなら先に購入する事をお勧めします。
(アトラクション待ちの時に手元に遊べるトミカ等があればグズリも回避出来るかと思います)
再入場不可だったのでお子様が座れる様な簡易イス、飲食物を持って行かれるとお腹が空いた→泣く泣く退場する事がないと思います。
昨年は物販購入の際、〇〇円以上でレジャーシートプレゼントがあったので会場でそういったポスターやスタッフの方に先に聞いて購入金額調整されたら
レジで〇〇円足りなかった😭という事態を回避出来るかと思います。
アトラクションの混雑はその時に多少変動するので
5〜15分前後のタイミングで並ぶと楽かと思います。
撮った写真をトミカに入れるアトラクションが撮影も込みなので体感、待ち時間が長かったです。
コメント