

とも
対応の仕方が変わるぐらいじゃないですかね?
うちも5歳でASDで、多動傾向のある子がいます。
5歳を過ぎたらADHDの診断に必要な検査ができると言われたので、先日受けました☺️
とも
対応の仕方が変わるぐらいじゃないですかね?
うちも5歳でASDで、多動傾向のある子がいます。
5歳を過ぎたらADHDの診断に必要な検査ができると言われたので、先日受けました☺️
「病院」に関する質問
※間違えてしまったので再投稿させていただきます(т т) 回答してくれた方すみません(;_;) 今肥満妊婦で無痛分娩を希望しています。 今日助産師外来であと3kg増えたら無痛分娩が出来ない事と大きい病院へ転院してもらうか…
下痢で、おしりかぶれが加速して 座れないぐらい赤くなってるんですが、 病院からもらったクリームしかないのですが 何かできることありますか? 可哀想で、痛くて夜寝てくれるか😢
今日の夜間診療に行くか明日の休日診療に行くか、火曜日に仕事休んで病院連れて行くか迷っています!みなさんなら、この場合どうしますか?😂 昨日の夕方、保育園で39度の発熱で呼び出され、夜の19時に解熱剤を飲ませて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント