
ディズニーシーの新エリアでのラプンツェルについて質問です。DPAとスタンバイパスの必要性やプライオリティ、アクセス、エントランスについて疑問があります。
ディズニーシーの新エリアのことで質問です。
2週間後にディズニーシーに行ってラプンツェルに乗りたいのですがDPAかスタンバイパスが必要なんですよね⁇
これには両方のパスが書いてないのですがどういう意味ですか⁇
プライオリティ、アクセス、エントランスっていうのはDPAとスタンバイパスとは別物ですか⁇
- むーみん(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
DPAは優先搭乗なので、プライオリティアクセスエントランスから並びますが、スタンバイパスはあくまで並べる権利なので、スタンバイ列になります!
スタンバイパスの表記がないので、その時間はDPA(もしくはその他優先搭乗出来るパス)の所有者のみ並べるって事だと思います!
朝イチに表示した画面だったらまだスタンバイパスが発行されていない時間帯だったのかもしれないですね🙌🏻

はじめてのママリ🔰
通常はこちらの画像ような表記になっているはずなので、スタンバイパスを持っていれば指定の時間にアトラクションに乗れます😊
(この画像の場合スタンバイだと60分待ちですね!)
DPAの入口はプライオリティアクセスエントランス(右)、
スタンバイパスの入口はスタンバイ(左)です🙌🏻
色々あってややこしいですよね😂分かりにくかったら聞いてください🙌🏻
-
むーみん
60分待ちですか(゜o゜;
でも新エリアの中だとこれは普通ですよね。
DPAだと待ち時間が少ないんでしたっけ⁇
娘がラプンツェル好きなのでアトラクションに乗りたいなぁって♥️
入口はキャストさんに聞けば教えてくれますか⁇- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
短い待ち時間の時もあるし、結構時間によって差があります💦
DPAは優先搭乗なので、待ち時間はほぼなく乗り場まで行けます😊
入口はキャストさんに聞けば案内してくれますし、元々入口で案内してくださってる方がいるので分かると思います☺️✨- 8月9日
-
むーみん
8月は暑いのでDPAが取れたらいいなぁ♥️
ソアリンのDPAも狙ってます(笑)
アナ雪のDPAやスタンバイパスはすぐになくなっちゃいますか⁇
10時頃アプリ見るとラプンツェルはまだスタンバイパスは残ってるみたいですよね😍- 8月9日
-
むーみん
ニモちゃんとかプーさんのプライオリティパスっていうのは有料でしたっけ⁇
1年ぶりにディズニー行くのでいろいろわからなくて💦
プライオリティパスも続けてパスが取れないのでしょうか⁇- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
待つのは大変ですよね💦
ラプンツェルは比較的DPAもスタンバイパスも午前中は残っている日が多いので、開園時に行けば取得出来ると思います😊😊
1時間後に次のDPA取れるのでソアリンも取れると思いますよ♪
アナ雪はDPAはホテル宿泊者で15分前入園しないとかなり厳しいです🥹
スタンバイパスなら狙えますが1時間半前くらいから開園待ちしないとかなぁという感じな気がします🥲
パスややこしいですよね💦
DPA=有料の優先搭乗券
スタンバイパス=整理券(並べる権利)
プライオリティパス=無料の優先搭乗券
って感じでそれぞれ同時に取得可能です!
DPAは1時間後、スタンバイパスとプライオリティパスは2時間後に次のものが取れます🙌🏻- 8月9日
-
むーみん
高速で2時間くらいかかるので9時過ぎにはディズニーに着く予定です。
5時〜5時半に家を出るので‼
ラプンツェルのパス取れたらいいなぁ♥️
アナ雪はやっぱり人気でパスは取りにくいのですね(・o・;)
DPAは1時間後でスタンバイパスとプライオリティパスは2時間後に取れるのですね。
初めて知りました(笑)
あと2週間後にディズニー行くので楽しみです♥️
あとモバイルオーダーの仕組みがよくわからなくて💦
モバイルオーダー対象店は普通にお店に行っても注文出来なくてご飯食べられないのですか⁇- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
その日の混雑状況によりますが、おそらくラプンツェルは取れると思います✨楽しみですね🥰
新エリア以外のレストランは普通に並んでも買えます!
新エリア内のレストランはモバイルオーダーの注文をしていないと入れないです!(入店時に注文画面をキャストさんに見せます)
なのでアトラクションのパスが取れたらその後にモバイルオーダーもしておくと良いと思います🙌🏻
例えばラプンツェルのパスを取得したらアトラクション利用開始時間からエリアに入場可能になるので、アトラクションを体験し終わった後の時間でモバイルオーダーすると良いと思います😊- 8月9日
-
むーみん
ラプンツェル乗れたらいいなぁ♥️
新エリアのレストランはモバイルオーダーが必要なのですね。
新エリア以外のランドやシーのレストランは並んでも買えるってことですか⁇
今のところ新エリアではレストランに行かないのです。
アプリ見ているとモバイルオーダーのお店やレストランがあるので並んで買えるのかなって思って😁- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
はい!新エリア以外はモバイルオーダー対象店舗は普通に並んで利用出来ます👍🏻
ちなみにモバイルオーダーとは別のPS対象(要予約)と表記のあるレストラン(例えばシーだとマゼランズなど)は空きがないと当日利用出来ないのでご注意ください!- 8月9日
-
むーみん
並んで注文もできるならよかったです╰(*´︶`*)╯
私は1年ぶりのディズニーです。
楽しんで来ますね‼
いろいろ教えてくれてありがとうございます♥️- 8月9日
むーみん
プライオリティとは何ですか⁇🤔
これは10時頃にアプリ見てスクリーンショットしました。
DPAもスタンバイパスもまだ発行中だったのですがエリア入場制限中と書いてあって💦
どういうことだかよくわからなかったのです。
はじめてのママリ🔰
プライオリティは優先です!
プライオリティアクセスエントランスってややこしい名称ですが、優先レーンって事です🌟
ラプンツェルで優先レーンを使える人はDPAやファンタジースプリングスマジック、マルチエクスペリエンス等を持ってる人です🙌🏻
その時間でスタンバイが何故案内されていないかは分かりませんが、例えば閉園前などだとスタンバイの列は終了していて、DPAの人たちだけ案内する時は同じような表記になっていました。
今もそうですが基本的にはスタンバイパスも案内しているのが通常なのであまり気になさらなくて大丈夫だと思います😊
むーみん
スタンバイパスでも時間内に行けばアトラクションに乗れるってことでいいのでしょうか⁇
いろんな名前の制度があって混乱中です(笑)
はじめてのママリ🔰
すみません下に返信してしまいました🙇🏻♂️