コメント
退会ユーザー
末っ子がそうです😫
もうスタスタ歩けるのでずーっとわちゃわちゃ動いてて、眠たくなるとグズリが酷いです😭
ある程度の指示は通るので発達まではまだ心配してませんが個性なんですかね😅
退会ユーザー
末っ子がそうです😫
もうスタスタ歩けるのでずーっとわちゃわちゃ動いてて、眠たくなるとグズリが酷いです😭
ある程度の指示は通るので発達まではまだ心配してませんが個性なんですかね😅
「泣く」に関する質問
金曜日に七五三撮影 小さい子いるし、着物でお出かけはまためちゃくちゃ高いお金かかるし、短時間で終われるようスタジオ撮影だけにして、泣く泣くロケーション諦めたのに、 家で着付けしてくれて自宅でスタジオ風撮影、…
みなさん小学生の頃、悔しい!って思いしたことありますか?😳 子供が負けず嫌いで、負けたから悔しい!練習する!出来なかったのが悔しい!って泣く、こんな感じなんですが、私小学生の頃、悔し言って思ったことあったか…
共働きですがワンオペで仕事も家事も育児も保育園のことも小児科受診も全て私1人でやってきました。 私の仕事復帰時期に被せるように夫の長期出張が決まり、初めの頃は1人やっていけないと泣く日も多々ありました。 でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
末っ子さんがそう、ということは、上のお子さんは違うのですかね?😂
あまり動かずおとなしく遊んでいたりできるんですか?
初めての子供で普通がどうかわからなくて💦やっぱりみんながこうじゃないですよね😂
退会ユーザー
上2人が女の子だったのと歳の差もあるので半分忘れちゃってて🤣でももう少し寝てたような😅旦那にこんなんだったかね?と聞いてもこんなもんだろーと(笑)にしても2番目はもっと寝てて手がかからなかった記憶なんですけどね😂