
コメント

退会ユーザー
末っ子がそうです😫
もうスタスタ歩けるのでずーっとわちゃわちゃ動いてて、眠たくなるとグズリが酷いです😭
ある程度の指示は通るので発達まではまだ心配してませんが個性なんですかね😅
退会ユーザー
末っ子がそうです😫
もうスタスタ歩けるのでずーっとわちゃわちゃ動いてて、眠たくなるとグズリが酷いです😭
ある程度の指示は通るので発達まではまだ心配してませんが個性なんですかね😅
「泣く」に関する質問
朝から夜遅くまで仕事をしてる旦那に お皿洗い、たまに朝ご飯を炊く、 今はないですが夜中のミルク作り、夜中に起きた時のオムツかえとたまに朝起きた時の をやってもらってるのはやらせすぎですか? ミルクのますのは私…
保育園を行き渋る子にどういう声かけをしたらいいですか? 1年通った園から、4月に新しい保育園に変わりました。 最初の数日はまだ良かったのですが、ここ1週間くらいは「いかない!」と泣き、保育園に着いてから不安そ…
喧嘩の話です。長くて頭整理出来なくて読みずらいです。 さっき旦那と引っ越し作業の話で喧嘩になりました。 事の発端は近々引っ越しする新居の2階の1部屋が今のところ余るので、そこを倉庫にするからとりあえず荷物全部…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
末っ子さんがそう、ということは、上のお子さんは違うのですかね?😂
あまり動かずおとなしく遊んでいたりできるんですか?
初めての子供で普通がどうかわからなくて💦やっぱりみんながこうじゃないですよね😂
退会ユーザー
上2人が女の子だったのと歳の差もあるので半分忘れちゃってて🤣でももう少し寝てたような😅旦那にこんなんだったかね?と聞いてもこんなもんだろーと(笑)にしても2番目はもっと寝てて手がかからなかった記憶なんですけどね😂