
コメント

パチ
上の子四ヶ月、下の子3ヶ月で預けて働いてます!
寂しくはないです!土日や平日の夜目一杯愛でます!!
そっちのほうが私自身優しくなれるし子どもになにがいいか考えられるから合ってます!

はじめてのママリ🔰
まだ預けていないですが、今生後10ヶ月で、
1歳から保育園に預ける予定ですが
すでに預けることを考えるだけで寂しいです😭😂😂
1年間、離れる事なく毎日一緒にいたのにもうすぐ離れるのか...
今までは初めてできるようになることを目の前で見れてたけどもしかしたら保育園で初めて出来るようになることがあったら見れないのか...と思うと寂しくて涙出そうになるくらいです笑
-
はじめてのママリ🔰
わかります、私も想像すると寂しくなります😭
活動時間は保育園での方が長くなるから初めてできるようになることも保育園での方が多いかもですよね😭
お金は稼ぎたいし、難しいです…- 8月5日
はじめてのママリ🔰
上の子はもう一緒にいるのがしんどすぎて早く保育園入れたいのですが、下の子と離れるのが寂しくて😢
でも下の子も一歳近くなったら自我も出てくると思うので、離れてもいいと思えるかもですが🤣
こどもとずっと一緒にいるのしんどかったりしますよね