※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えす
住まい

この26番の土地どう思いますか?☺️79坪1380万です😂マイホーム

この26番の土地
どう思いますか?☺️

79坪

1380万です😂


マイホーム

コメント

はじめてのママリ🔰

79坪ですか😳✨
凄すぎ羨ましすぎます💓

南東のお庭、公園の真横ではないけど近く…物凄くいいと思います😍

  • えす

    えす

    3年ぐらい売れてないんですけどね笑

    めっちゃいいですよね☺️
    私らからしたら土地の値段が高いので、、
    そこだけが、、笑

    • 8月4日
てんまま

安くて広くて羨ましいです…!

  • えす

    えす

    田舎なので高いなと思って
    値下げ交渉予定です😂😂

    • 8月4日
  • てんまま

    てんまま

    そうなんですね🫣うちの地域は半分のサイズで2000万超えるので、即決しちゃうレベルでお手頃価格です🥹

    • 8月4日
  • えす

    えす

    えぇ😂それはお高い、、😂
    やっぱり地域によって全然違うのですね😢

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

いいと思います!!
その三分の一程度の土地ですが2000万近くしたので、土地って本当に場所によるんだなとびっくり中です😳

  • えす

    えす

    高い😂私には無理だ😂笑

    地域によってかなり違いますね😢

    • 8月4日
はるのゆり

土地の大きさと値段は地域で全然違うので私的には参考になりません😵

土地を決める時はその周りの環境で決めます!

前面道路の幅
このずなら家の裏の状況
周りの買い物や病院などの施設の充実度など…
整形地じゃないので、あとはそれが妥協できるか(有効に使えるか)とかですかね〜💦

うちの地域だと79坪あれば分譲されてしまいます🤣

  • えす

    えす

    今賃貸住みでその近くの土地なので
    よく周りを知っていて買い物も近いです☺️
    病院は遠いなぁ😓

    有効に使える様に工夫はいりそうですね!

    79坪で分譲ですか!

    • 8月4日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    うちの地域は平均30坪ぐらいの土地ばかりなので😣💦
    お金のある方はそれらを2区画買って建てたり、大きな土地に住んでいる方は昔から住んでいる方や地主さんが多いです😵

    • 8月5日
ママリ

80坪あれば家が2つ建ちますねぇ。
土地が坪単価100万を超えるような場所だと40坪前後で旗竿と前の土地で分割して売られたり、賃貸ハイツが立ったりしますね。

土地が広いので、メンテが大変だと思います。芝にするのか砂利か。
コンクリが無難ですが、外構費用は高めだと思う方が良いです。

平屋を建てても日当たりを確保できそうですし、前の道路が6メートル以上あるなら良いですね😊

ただ、もし売却することがあれば売れない場所ですね。
相場より高くて大きい土地は売りにくいです。
駅近ならハイツなどに建て替えて転用もできますが、駅から遠いと需要はなさそうですね。
自分の代ではよくても、子供に相続後、持て余す可能性はあります。