※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃお0224
子育て・グッズ

グレコのベビーカーについて質問です。シティライトRアップとシティエースの違いが分からないです。2015年デザインのシティライトRアップの方が安いです。押しやすさなどの感想を教えてください。

ベビーカーについて質問です‼

グレコというベビーカーを買おうと思ってて調べてました。

シティライトRアップと、シティエースの違いが分からなくて(;>_<;)!!
ほとんど一緒に見えるのですが、2015年デザインのシティライトRアップの方が五千円くらい安くて。

押しやすさなど持っている方いたら感想も教えて下さい♪

コメント

ちまき

シティエース使ってます‼️
違いは分からないのですが(ごめんなさい💦)シティエースは使いやすいですよ✨
折り畳みも簡単ですし、対面にも出来ます✨あとは、下の荷物入れに直接買物カゴを入れられるので楽です😊
ただ、対面にすると少し押しづらいです。小回りがきかなくなりますが、私は荷物入れに惹かれて購入したので満足です😊

ちぇなママ

シティーエース使用してます!
シティーエースは買い物カゴがそのまま入りますが、確かシティライトRアップは買い物カゴは入らなかった気が…
あとライトRアップの方が少し軽くなかったでしたっけ?
かなりうろ覚えなので確かではないです!すみません!💦

シティーエースの買い物カゴが入るってところに惹かれたのですが、実際買い物カゴを入れるとスッポリ入りすぎて、商品を入れる度にカゴを引っ張り出さなければならず、めんどくさくて結局買い物カゴは入れてません。。笑
けど大容量なので荷物多い時はかなり助かりますよ〜(^^)♡

対面にした時は操作性がかなり落ちますが、娘の顔をずっと見ていたいのでずっと対面で使ってます(^^)笑
結構慣れれば対面でも真っ直ぐ進めますし、そんな不便ではないです!

軽さ重視ならシティライトRアップ、荷物カゴ重視ならシティーエースですかね!(^^)
あとはデザイン!シティライトRアップの方が、お店限定のいろんなデザインあったと思います!

ちゃお0224

シティエース使いやすいんですね!?
下の収納はかなり広そうですね‼ありがとうございました😌✋

ちゃお0224

なるほどー!!
私も対面したいですー😄✋
たしかにシティライトRアップはデザインの種類が多いから悩んでるんですΣ(´□`;)
ありがとうございました!!!

deleted user

シティライトRアップ買いました!😄
デザインも可愛くて満足ですー!
息子が1ヶ月になったばかりで
まだベビーカーデビューはしてないんですが
家の中で乗せて押して見た感じ
問題なく満足です👍👍💓
ただ、開く時と閉じる時
時々やりにくい時はありますね!
でも値段もそんな高くないし
全然いいです。
多分使っているうちに慣れてくるんだろうなぁ
という感じなので問題ないですね😄
とにかくデザインが可愛いです笑
まだ外で使ってないのに
コメントすみません(;´д`)
また早く使ってみます😊

ちゃお0224

デザイン豊富でカワイイですよね‼私もデザインはRアップが好きなんですが、何となくシティエースの方が下のシートが厚いような気がするんですよね‼
値段の違いはシートの差なんですかねぇ!?

詳しくありがとうございました😄✋