![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5か月入ったあたりから名前に反応して振り返ってくれます!初めは声に反応してるのかと思ってましたが、名前にしっかり反応してました😳
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
8ヶ月あたりには呼びましたか?ってひょっこりはんしてきてました😂めちゃくちゃ面白いので動画撮ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
そろそろ8ヶ月になるので振り向いて欲しいです…声には振り向くんですけど名前はわかってんのかまだ微妙で😅😅
- 8月3日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
まぁうちもそんなに名前に反応したというよりかはなんか音した?くらいのもんで😅
3ヶ月検診の時も音より知らない小児科の医師にガン飛ばしてて耳聞こえない疑惑が浮上したほどなので😅- 8月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは先月の5ヶ月目くらいで振り返るようになりました😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6ヶ月になったばかりですが、呼んだら振り向きます😊
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
違う名前で呼んでみると反応わかりやすいかもです!
まだわからないかなと思ってましたが、自分の名前以外の時は反応が違いましたー☺️
ママリ
調べたら早い子で6か月前後、一般的に1歳くらいで認識するそうです👍❣️
はじめてのママリ🔰
ええそうなんですね!名前で振り向く時もあるんですけどうちはまだ声に反応してるっぽくて…ふざけてうんちっ!とか言っても振り向かれるからまだわかってないのかなぁと🥹🥹
ママリ
うちは子供が3人いるので名前でちゃんと呼ばないといけないから名前を認識するのが早かったのかな?って勝手に思ってます😂
普通に過ごしててもそのうちはっきりわかるようになると思いますよ👍❣️