
コメント

みーママ
うちの息子も私と旦那が話してると「お仕事の話?」など会話に参加してきます😅
そういう時は「今はお父さんとお母さんがお話してるから、息子君はお話するの待っててね。順番こだよ」と言って質問はスルーします😂

晴晴
全く一緒です!!!
うちも小1ですが、年長くらいから大人の話に「どうしたん?何の話?」となんでもかんでも割って入ってきます。
気持ちに余裕があればイチから説明してあげてますが、段々イライラします😂
「気になるのなら耳を澄ませて聞いていて」や「大人の話やし向こう行っといて」とか言っちゃってます💦
みなさんどうしているのか私も気になります、、、
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
同じですね😂!
もう旦那に話しかけるのも嫌になってくるレベルで毎度毎度入ってきます⚡️
どう対応するのが正解なのか気になってました😭- 8月3日

はじめてのママリ
うちも小1長男がそうなので、お気持ちわかります笑
さっきまで静かだったのに、旦那と私で話し始めると急に話し始めます😂
その都度「今はママ(パパ)が話しとる!順番!」って強めに伝えてます😅
息子も一応それで待つんですけど、ちょっと間ができると「おわった?」って待ち構えてます😅
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
まさにうちも、黙ってテレビみてたりしても私が旦那と話すと入ってきて…⚡️
大人の話だからいいの!と言ってたんですが、皆さんどうされてるのか気になりました🤣✨- 8月3日

はじめてのママリ🔰
前の質問にすみません🥺
わかりすぎて辛い😂😂😂
興味持つことは良いことだと言い聞かせつつもイライラしますよね😭😭😭
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
本当にその通りです!!😭
説明したところでわかるはずもない内容のときもあるので困ってしまって😂- 8月12日
さくらもち
コメントありがとうございます!
息子さんも入ってきますか😂!
私もそのように優しく言わなきゃダメとは思いつつ、毎度のことなのでイライラしながら対応してしまって😭💦
なにが正解なのか……🥲