

えりさ
急には無理ですね💦
年間で振り返ってみたら40万だったわ😅ならあるかもしれませんが

shino
相当稼ぎが良いとかでなければ無理ですね…

はじめてのママリ🔰
家の経済状況にもよると思います。
うちは40万は厳しいですが、20万くらいなら別に良いかなって感じです。
趣味を諦める辛さ知っているので、できる限り寄り添ってあげたいというのが私の思いです!

はじめてのママリ🔰
旦那のお小遣いからならご自由にですが、家計からですよね?
うちは無理です!即却下!😂
私も元バイク乗りなんでなんとなく旦那さんのお気持ちわかります。
が、趣味のバイクに40万ってことは中古だと思うので初期投資が40万ってだけで、それだけでは済まないと思います😅

ママリ
1回限りですか?
なら別にありかなと。
うちはゲームですけど、ゲーム機本体やゲームソフト(ダウンロードなども含む)、ゲームするための大型モニターとか一回は数万とかですけど、トータルすると100万くらい使ってそうです😅

はじめてのママリ🔰
お小遣いの範囲なら良いと思います^_^

はじめてのママリ🔰
分割じゃなくて一括ですか?
旦那もバイク乗りですが、一括40は却下です🙅♀️
無利子キャンペーンやってるから、繋ぎ買いたい。と言われそれは渋々OKしました。

ゆり
一切出せません。
趣味ならお小遣いの範囲内で!
が我が家のルールです。
バイクは買って終わりでは無いです。
保険料、ガソリン代、メンテナンス代、税金などなど維持費が必要です。
そこまで出せるかも考えないとです。

はじめてのママリ🔰
普段お小遣い無しなら出せます。
お小遣いある場合は、一年に一回40万は無理ですが、10年に一回40万なら出せます。

ままり
出せませんね。
仰ってる方もいますが維持費が掛かってきますので小遣いの範囲でやるか、足りないならバイトでもして勝手にどうぞです。
家計からは一切出しません。

an
40万くらいのバイク買って毎月ローンを家計から出してます(笑)
あとはバイクの保険やガソリンなども家計からです。
バイクは基本趣味オンリーです。車は家庭で二台持ちの田舎なので🙂
コメント