![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月のトイプーが甘噛みが止まらず困っています。躾方法を知りたいと思っています。反抗期が始まると言われているので諦めかけています。
4ヶ月のトイプー、甘噛みが止まらず心折れそうです😭
事あるごとに腕や足をガブリ
サークル内で遊んで噛んだら無視して立ち去るをやってますが効果なし。
噛まなかったらおやつをあげるといいと言われますが、おやつをもらえると分かると噛まないので意味がありません。
パピー教室はワクチン接種の知識〜とか、
お散歩に必要なものの知識〜とかばかりで
そんなのいいから真っ先に甘噛みの躾方法教えてくれ!!って思います😭😭
もう4ヶ月、そろそろ反抗期が始まると言われているのでもう諦めるしかないんですかね、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目)
コメント
![ママリ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🎀
叩くことはしませんが、マズルを軽く掴んだりして可哀想ですが少し痛い思いをしてもらってました😔
はじめてのママリ🔰
マズルコントロールというやつでしょうか?かかりつけの動物病院でも痛がらない程度にマズル掴んで教えると良いと言われました。
マズルを掴むとき暴れませんでしたか?
うちの子は顔周りを触られるのを嫌うのでマズル掴もうとしたらガブリといかれます😂
ママリ🎀
正確にもよると思いますし、可哀想ですが多少わんちゃんが痛い目をしないと躾はできない気もしてます😅
マズルを触られるのは🐶は嫌いなのでものすごく嫌がると思います。けれど私はキャンと泣くまでは掴んでました。
ワンチャンは人に順位をつけるので自分が敵わない相手とわかると言うことを服従するそうです
はじめてのママリ🔰
なるほど!!上下関係大事みたいですよね!接してる時間が長い分、最近舐められてる気がします😂
母親犬は甘噛みされたら噛み付いて教えるみたいなので、私も噛み付いてやろうかと血迷ってました笑
どうせ噛まれるので、マズルコントロール再チャレンジしてみます!💪
ママリ🎀
噛みつくのも抵抗がなければありだと思います笑
私も手とか軽く噛んでました笑
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!
オケツ周りじゃなければ抵抗ないので、やられたらやり返してみます😂
ママリ🎀
うちもトイプーでしたが、(昨年19歳で亡くなってしまいました😭)お家に来た時から本当に賢いので手を焼きました😅
家に来て数ヶ月躾はしてましたが噛み癖がひどく母が一度はもう無理 お店に戻したいとまで匙を投げかけたこともあります。
その後マズルコントロールや年齢とともに少しずつ落ち着きましたが、意思表示は晩年まではっきりしており噛みつかれたこともあります😅
様々なわんちゃん飼ってきましたがプードルは本当に賢い犬だと感じさせられてました。
賢い分躾が大変だと思いますが、通じ合えれば本当に最高の家族になれると思います。
🐶と素敵な暮らしができますように🥰
はじめてのママリ🔰
トイプー本当に賢いですよね!
躾を覚えるのが早い分育てやすいとも聞きましたが、仰るように意思表示はっきりでちょっとでも上下関係間違えたら終わりだと思いました😂
噛むのを叱る以外にも、噛まれない対策もしていこうと思います🥲
噛まれたら痛いし嫌ですが、それを遥かに上回るほど愛おしいので、愛情たっぷりで育てていきます🫶