![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子がよだれ多い子で、まだ仰向けだけの頃は自分のよだれでよく溺れてました😂
喉の機能もまだ弱いのでよだれうまく飲み込めなくてむせることありますよ!
むせすぎて吐いたりもよくしてました😂
当時は心配で仕方なかったですが、どうしようもなく…
成長してうつ伏せで過ごせるようになるとむせる回数はぐっと減りましたよ!
でもうつ伏せが始まると飲んだ後お腹圧迫されて吐きまくっててそれはそれでまた大変でしたが😂
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
私も息子が最近もむせること多く、変なと思って、病院に連れていたら、喉風邪って診断されました。
-
はじめてのママり
むせてるんじゃなくて咳だったてことですかね💦- 8月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むせます 🥺💦
一昨日 予防接種だったので
呼吸音 聞いてもらいましたが
大丈夫でした ◎
-
はじめてのママり
やっぱりよだれですかね😂
安心しました!ありがとうございます!- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
よだれで空咳してる感じです😥
あと痰が絡んでる感じで
ゼロゼロする感じもあります💦
これも相談したら 胸がベコベコ
するくらい苦くしてなきゃ大丈夫!
よくあることって言われました🤣- 8月2日
-
はじめてのママり
私の子もそんな感じです!
胸が凹んでなければ大丈夫なんですね!
安心しました😌- 8月3日
はじめてのママり
やっぱりそうなんですね💦
吐いちゃうのは心配しちゃいますね😭
まだまだうつ伏せできないので
成長していけば減りますかね!