![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サイズが少し大きいサンダルを履かせても問題ないでしょうか?
(サンダルのサイズ感について)
サンダルお譲りいただきました!
最近しっかり歩けるようになってきた👶🏻です。
サンダルは買わないつもりでしたが、ちょっと川や噴水で水遊びなど、裸足は心配だなというところでサンダルがあったらな〜と思っていたので、サンダルをいただけて大変助かりました*
ですが、サイズに問題が💦
普段はアシックスのハイカット13.5cmを履いてます。
もらったサンダルはイフミーで13.5cmです。
少し指先にゆとりがあり、大きい印象です💦
普通のイフミーの靴を履いたら、13.0cmが今ジャストサイズ!って感じでした。(我が子は幅広の足なのでむしろアシックスよりイフミーの方がぴったりな感じも)
ちょっと大きめですが、普段履きするわけではないので、大きめでも問題ないでしょうか?
それともちょっとでも大きめな靴は履かせるのはやめておいた方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月)
![らむらび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむらび
サンダルはぴったりサイズじゃないと履けないと思いますが。脱げたりして危ないです。
合えばラッキーくらいで譲り受けるのがいいと思います。
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
私だったら履かせちゃいます!!
普段使いしないなら、ジャストサイズのときには、冬で履かなかったとか、1.2回程度しか履かないで終わったとかありそうなので、この夏はそのサンダルで乗り切っちゃうと思います!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
靴は歩き方の癖で靴底のすり減りがあるからお下がりはやめた方がいいと聞きました😊!
自分でもサイズ合わない靴は履かないので子供にもちゃんと合う靴を探した方がいいと思います😌
コメント