
横抱きにして小刻みに上下に揺れるのが好きみたいで、寝かせる時やぐず…
横抱きにして小刻みに上下に揺れるのが好きみたいで、寝かせる時やぐずった時にやってるのですが、やりすぎると脳にダメージありますか?🥲
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月)

🍏えむりんご🍏
ダメージないです!
揺さぶられっ子症候群になるのは頭を激しくガクガク振った時です💦
普通に育ててたらそんなことにはなりませんので安心してください😊
横抱きにして小刻みに上下に揺れるのが好きみたいで、寝かせる時やぐずった時にやってるのですが、やりすぎると脳にダメージありますか?🥲
🍏えむりんご🍏
ダメージないです!
揺さぶられっ子症候群になるのは頭を激しくガクガク振った時です💦
普通に育ててたらそんなことにはなりませんので安心してください😊
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月の娘の手足バタバタがひどすぎて夜中に何度も起こされます… 生まれた時から手足バタバタが激しく、夜などは特に操り人形の様に勝手に動くらしく本人も辛くてスワドル+おくるみがないと寝付けません。 最近力が…
生後3ヶ月で体重の増えが悪すぎます😭 生後2ヶ月までミルクメインの混合(授乳後ミルク60~80ml)で、その後頻回授乳を続けて生後2ヶ月半からミルクは多くて1日1~2回、0回のときもあります。 生まれた時は3900gで、混合の…
完ミの場合月のミルク代どのくらいかかっていますか? 月齢とミルクの種類も教えてもらえると助かります💦 すぐに仕事に復帰しなければならず、完ミで考えているので参考にさせてもらいたいです😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント