※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
risa12223
子育て・グッズ

イヤイヤ期にイライラをあまり外に出さずに過ごせた方いますか?イヤイヤ期でイライラしているママを見て怖くなってしまって😥

イヤイヤ期にイライラをあまり外に出さずに過ごせた方いますか?
イヤイヤ期でイライラしているママを見て怖くなってしまって😥

コメント

konbu(二六)

外に出さずかな過ごせた方いたら素晴らしいと思いますよ(>_<)
どうしても感情的になってしまいます…。ちょっと離れて自分が落ち着いてから接するようにしてました!

deleted user

お子さんの性格にもよると思います。
うちの上の子はあまり外ではイヤイヤが激しくなかったので、外ではそこまでイライラしなかったです。
それに外だと周りの目もあるし、なるべく私も冷静にしようと思ってました。

でも家の中ではイヤイヤ爆発してましたので、家の中ではイライラしまくってましたよー!
クールダウンするために外にお散歩行ってました。

外でイヤイヤして道にひっくり返っちゃう子もいるし、そういう場合は、外でもイライラしちゃうだろーなーと思って見てました。

ゆっこ

娘イヤイヤ期真っ最中です😅

ものすっごい甘えん坊のくせに、何するにも『いやぷー!かぁちゃん あっちいって!』です(笑)

手伝われるの嫌いすぎてお洋服の着替えとかメッチャ時間かかるし、チャイルドシートに乗せるのも一苦労です💦

無理にやろうとすると大暴れか、また1から自分でやり直すことに。。。

でも、あんまりイライラはしません👍むしろ面白いです😊そこまでイヤがるか!みたいな感じで(笑)

あと嫌がるにしても全力すぎて、可愛いです😍
うちは赤ちゃんの時期に手がかかり過ぎたので、イヤイヤ期なんてそれなりに日本語通じるし可愛いもんです💕