※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなお ママ
子育て・グッズ

一歳の子供の水着について、つなぎタイプの水着のラッシュガードはパーカーになっているものか、Tシャツのようにぴったり着れるものが良いか知りたいです。他のお子さんはどんな水着を着ているのか教えてください。

子供(一歳)の水着について質問です★

つなぎタイプの水着をおさがりでもらったのですが、
ラッシュガードはパーカーになっているものか、Tシャツのようにぴったり着れるものどちらがよいのでしょうか??

一歳台のお子さんはどんな水着つかわれているか知りたいです(^^)

コメント

ゆぅウサ

ワンピースタイプの水着を着せていましたが、ラッシュガードのようなものは結局買わなかったです💦

家の庭とかで水遊びしたり、室内プールとかだけだったので😅

日差しが強いなという時は、普通のTシャツを上に着せていました!

外のプールや海に出掛けるようになったら、用意しようかと思っています♪

  • かなお ママ

    かなお ママ

    コメントありがとうございます☆
    おうちプールとかだと必要なさそうですね💦近くのプールにも行けたら連れていきたいので迷うところです☺

    • 4月13日
ふみころん

ラッシュガードはフード付きにしました!
海によく行ってますが、首の後ろが焼けるんですよね💦フード被せちゃえば頭も日差しから守れるので便利でしたよ✨

  • ふみころん

    ふみころん


    あ!パーカータイプです✨

    • 4月13日
  • かなお ママ

    かなお ママ

    コメントありがとうございます☆
    フードつきよさそうですね☆参考にさせていただきます(^^)

    • 4月13日