
ワンオペでお庭プールしている方、プールのサイズや遊ぶ時間、日除けの有無について教えてください。プールの水抜きは大変な作業ですよね。
ワンオペでお庭プールしてる方、どれくらいのサイズのプールですか?1日どれくらいの時間遊んでますか?
日除けはテントとか建ててますか?
プールのサイズによっては水を抜いたり結構重労働ですよね💦
- ママリ
コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
2.6×1.6mで2~3時間です!!
3日くらいは塩素で使い回してます(*'-'*)
日除けテントは建てて、
夏の間出しっぱなしです(笑)

a!mama
160×120のプールとアンパンマンの噴水マットとコストコのウォーターテーブル置いてます
ウッドデッキに置いてタープをして日除けしてます
でも日陰に居てくれないので帽子とラッシュガード着せてます😂笑
終わりなく遊ぶので1時間程で一旦休憩させてます
プールする時は午前と午後で2回ほど遊んでます😆
水は水抜きの栓を抜いて勝手に抜けるの待ってます😂
-
ママリ
ありがとうございます✨
充実してますね☺️うちはプールだけなので噴水マットとか買ったら大盛り上がりしそうです😂
水抜き栓あるのはいいですね!膨らませないプールですか?- 7月31日

はじめてのママリ🔰
まだ泳げないので120サイズのを1日30分〜1時間です。
日除けするとなかなか水温あがらなかったのでプールに日陰無しでラッシュガードと帽子きてます。
プール横に日陰あるので私は日陰でみてます……( ˙-˙ )
-
ママリ
ありがとうございます✨
ラッシュガードと帽子着せたら日除けなしでも大丈夫そうですね🙆♀️
テント建てるのがめんどくて😭- 7月31日

♡
indexの2mくらいのプールを出しっぱなしにして週1ペースで水を換えてます❣️
やる時は設置してあるパラソルを開いて短いと1時間、長いと3時間入ってます🏊
-
ママリ
ありがとうございます✨
大きいプール買い替えるか悩んでいるとこです😭水道代が恐ろしいですが😂
設置パラソルあるの羨ましいです⛱- 7月31日
-
♡
元々大きいビニールプールの水を毎回入れ替えていたので、それに比べたら我が家は水道代は抑えられそうですが、元々大きくないプール使っていたら毎回水を入れ替えないにしてもかなりの大容量なのでそこは不安ですね🤣🤣あと毎回ポンプでお掃除と塩素は必須です❣️
- 7月31日
ママリ
ありがとうございます✨
テント出しっぱなしでもOKなの羨ましいです!
うちのは強風の日など飛んでいきそうです😭