※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

知り合いが子供を深夜遊びに連れ回しています。2歳と6歳で、1時58分にカブトムシを捕まえに行ったそうです。あり得ないと思いますか?

知り合いがインスタのストーリーにあげてるのですが頻繁に子供を深夜遊びに連れ回してます。子供は2歳と6歳です。
時間もはっきり記入してたのですが今日は1時58分にカブトムシ捕まえに行ってました。
私的にはあり得ないのですがどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

カブトムシ捕まえるのは確かに夜中でないと難しいようなので私的には仕方ないかと思います🙄この間実際友達が子供を連れてカブトムシを夜間に捕まえにいってました。

特別な理由もなく、居酒屋とかゲーセンとかに連日頻繁に連れ回してるとかなら、いくら夏休みとはいえ有り得ないと思います😅

はじめてのママリ🔰

色々体験させてあげたいお家なのかもしれないですね☺️
カラオケや居酒屋に連れましているのかと思ったら、カブトムシなら良いかと🙆‍♀️
私は行く気力ないですが(笑)
こちらには迷惑かかってないので良いのでは?と思います!

はじめてのママリ🔰

夜たくさんカブトムシ取れますよ!
飲み歩いたりとかじゃなきゃ全然ありだと思います☺️

ままり

私の知り合いにも夜中にカブトムシ取りに行ってる人たちいますね😳夏休みだし特別なのかな〜?私は虫嫌いだからできないけど、凄いな〜って感じで見てました👀
居酒屋とかに夜中に連れ回してるなら心配ですが、カブトムシならアリかと🙆‍♀️

みさ

今回はカブトムシだったんですけど公園に連れて行ったりとしてますね😅
私虫嫌いで知らなかったんですがカブトムシって夜中にしか取れないんですね😅

ママリ

夏休み中の6歳の虫取りなら良いかなと思います。
2歳も本人が楽しめてれば...って感じですかね。
夏休みの今しか出来ない事ではあると思うので。
大騒ぎしながらの虫取り(近所迷惑)や長期休み以外、ゲーセンやカラオケだったら絶対NGです。