※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi
その他の疑問

妊娠した友人がマタハイになっているか気になる。どんな感じか知りたい。

マタハイになってる人ってどんな感じ(テンションとか行動とか、、?)の人を言いますか😂???

私の周りで6年ぶりくらいに妊娠した人がいるんですが、なんかマタハイになってるんかな、、これと思うことが多々ありまして😇😇😇

コメント

もな💅🏻

YouTuberですが、
海でエコー写真持って旦那さんがお腹にキスしてる写真大量にアップしたり、
性別発表で号泣してる旦那さんの動画アップしたり、、とハイになってるなと感じました🤣🤣

  • hi

    hi

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    確かに、、YouTuberの人とかインスタグラマーの人ってそういう人多かったりしますよね🤔💧

    • 7月30日
ちゃたこ

・妊娠初期(6週前後)で周りに妊娠報告しまくる
・だから何…?というタイミングで妊婦アピール
・全然お腹大きくなってないのにガニ股&腰痛い申告
私はこんな人が周囲にいてハイだな😇と感じました。

  • hi

    hi

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    うわぁ〜めっちゃわかります😇
    私の周りにもそういう感じの人がいて、、やっぱりあれはハイってことですよね😇😇😇

    • 7月30日
はじめてのママリ

妊娠超初期からマタニティ用の制服に変える。
妊娠したの…💕など赤ちゃんの話するときは乙女口調になる🤮
それぞれ別の人です😅

  • hi

    hi

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    幸せすぎてたまらないんでしょうかね〜😇
    すごいですね、、なんか😇😇😇
    全然知らない人ですが、引きました😂😂😂

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわぁ…って思ったらマタハイなんだろーなぁでいいと思います👍😂なんか…すごいですよね😂

    • 7月30日
maimai

妊娠初期からSNSで妊娠報告して発信してる人は、不安定な時期で、もしも何かあったら。とかを考える前にテンション上がってるんだろなって思います。

  • hi

    hi

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    そんな人いるんですね😂
    私は産まれるまで何がわかるかなんて分からないし安定期に入ったとしても、わざわざSNSで報告するのも嫌です🤔

    • 7月30日
  • maimai

    maimai

    嬉しいことでおめでたいことなんですが、身内だけで良いのにとは思いましたね😅

    • 7月30日