
生後1ヶ月の赤ちゃんが、機嫌のいい時間帯に眠くなる時の対処方法について教えてください。
生後1ヶ月の子がいます。
日中機嫌のいい時間帯で
どうしてもこっちが眠たい時
どうしてますか?
うとうとしちゃう時があります、、、
- ムーミン(生後10ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も生後1ヶ月の息子がいます!
限界がきたら抱っこで一緒に寝るかほんとはよくないけど胸の上において寝ちゃってます💦

はじめてのママリ🔰
まだ寝返りもしないので、
横で寝転んで寝たりしましたよ😆
結局泣いたりしたら目は覚めるので、大丈夫かなと思ってました!

はじめてのママリ🔰
周りに手や足を動かしても
顔に何も覆いかぶさらないように
物を置かないようにして(ガーゼとか)
隣で横になっちゃってました🥹
少しウトウトするだけで若干眠さがマシになりますよね😪

なの
ネムリラにおいて仮眠とってます!
安全確保できたらしばらく放置しても大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドなど危なくない場所に置いたら、赤ちゃん起きてても普通に寝てます!
少しでも泣いたら目が覚めます😳
ムーミン
めっちゃわかります、、抱っこで寝ちゃいますよね、、、危ないと思いつつ