![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
野菜の水煮を使った料理に不満があります。賞味期限内で味が気になり、捨てることになりました。新しい料理に挑戦したいと感じています。
煮込み不要!みたいな野菜の水煮使う方いますか?
やっぱりおいしくないですか?
正社員に復帰して帰宅が遅くなったので時短のために買ったんですがなんか気になる味で💦
昨日買ってきて冷蔵庫に入れてるし賞味期限も10月なので腐ってるとかじゃないと思いますがなんか気になってしまって結局少し食べてみんな捨てました...
おかずは減るしお肉足して豚汁にしたので材料は無駄になるし。
今まで使ったことがなくてこういうものなのか分からなくてもう悲しいです。
- ママ(6歳)
コメント
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
あまり味の違いとかわからないタイプですが初めてカレー用の水煮を使った時は気になった覚えがあります😂
今は慣れたのか、一度水洗いしたりちゃんと茹でるようにしたのがよかったのかあまり気にならなくなりました
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も初めて使った時に味とか食感が気になってしまい、使うのやめました😭
家族にも不評だし、、、悲しくなりますよね😭
-
ママ
本当に悲しいです...
もう買わないです💦- 7月27日
ママ
一度茹でるなら時短にならないですよね..
でもそうしないとやはり気になるところありますよね💦
パンダ
私は普段お味噌汁も煮物も生野菜からだと40分以上は煮込んでいるのが水煮だと15分くらいで終わらせられるので時短にはなってるんですけどね💦
包丁使うのが嫌いなので茹で時間短縮というより切ったり下処理する手間の短縮って思ってます😂