![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが大量に吐き戻す悩みです。医師は吐き戻しは赤ちゃんにとって普通と言いますが、1人目とは違い困っています。どうすればいいでしょうか?
ゴポッと大量に吐き戻します😭😭
2.3日に1回、飲んだ分全部出たんじゃないかっていうくらい大量に吐き戻します。
始めの頃は母乳+ミルク(赤ちゃんが飲みたがる分あげてました)で3時間ごとにあげていたのですが、1ヶ月検診で体重が増えすぎてしまってたこともあり、ミルクの量を基準より少し少なめにして3時間経たずに泣き出したら母乳をあげる形で混合をしています。それからは吐き戻す回数が少し減りましたが、それでも週に1回ほどは大量に吐き戻します。
小児科の先生方に聞いても赤ちゃんはそういうものだからと皆さん口を揃えて言うのですが、1人目は吐き戻しが全くなかった為対処の方法が分かりません😭もう吐くものと思って諦めるしかないのでしょうか😭
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
大量に吐き戻しがあると不安ですよね🥲
1人目の子がよく吐くので部屋のあらゆるところが吐き戻しによる汚れでしたよ😓週に1回とかじゃありません!毎日1.2回吐いてました。ゲップを出すのも下手で…。
先生に聞いてもやはり、そういうものだから大丈夫!って言われていました。母乳よりになってからは減りましたけど!
今は元気に育っていますが😅その時は不安でいっぱいだったのに!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊やっぱり先生に聞いたらそう言われますよね🥹元気に育ってると聞いて安心しました😭✨そういうものだと思ってうまく付き合っていきます🥹