※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に包丁を買って欲しいけど言い出せず。何か買って欲しい時、どう伝える?専業主婦は肩身狭い。

切れない包丁…旦那に包丁買って欲しいのですが言い出せず😂研いで貰っても次の日には切りずらいです笑
何か買って欲しい時、どのように言いますか?😂専業主婦は肩身狭いです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

専業主婦ですが、生活費で足りないなら、家族カードで何も言わずに買ってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってみますね😂

    • 7月26日
ママリ

少し前まで専業主婦でした!
切りにくいから新しい包丁買っていいー?って普通に言ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さらっと言ってみますね💦

    • 7月26日
ありす

専業主婦でも普通に言ってます😂
必要なものなら尚更😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    包丁は料理の命ですよね💦

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

この包丁切れないから新しい包丁買うわ〜って言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さらっと言ってみます😂

    • 7月26日
deleted user

包丁買ってー!切れなくなっちゃった!研いでももう切れなくなっちゃった!って率直に言います✨
装飾品ねだるわけでもないんだから、気にしないで頼みましょ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂言ってみます😊

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

普通に買って言ってますよ〜ちなみに家計は旦那さんですか?自分旦那にしてもらってますので買い物代もらったり言ったりしてます

亜美子

うちは特殊ですが
専業主婦の私は自分で包丁やフライパンを買い替えたことないです🤣
主人も料理する人なので
私はまだ使える!と思っていても定期的に新しくなりますw

高めの日用品とか欲しくて生活費オーバーしそうな時は素直におねだりします!

ママちゃん

わかりますー!
本当に専業主婦って肩身狭いですよね。
必要な物なのになんかこれ欲しいあれ欲しいってわがままみたいで遠慮しちゃいます😭😭