
最近買ったじゃがいもが、1週間しないうちに芽が生えてしまいます💦先週…
最近買ったじゃがいもが、1週間しないうちに芽が生えてしまいます💦先週はいろいろしらべて新聞に包んで涼しいとこに置いてたのですが、今日買って4日目でもう芽が生えてました💧山の方に住んでて涼しいんですが…1週間まとめ買いしてて今までこんなことなかったのですが、今二週連続でじゃがいもがだめになって困ってます💧なにか対策はあったら教えてください💧先週は捨てましたが、さすがに今週はもったいなくて捨てれず、芽をしっかりとりました💧
- あい
コメント

まのん
芽が出ててもちゃんと取れば大丈夫ですよ👌

はる☆ゆい
じゃがいもは、りんごと一緒に保管すると、芽が出にくくなりますよ😊
-
あい
りんごですか!知りませんでした!試してみます!
ありがとうございます😊- 4月12日
-
はる☆ゆい
りんごから出る成分が効くんだそうですよ😊- 4月12日

M♡ちゃんママ
私とりあえず何でも冷蔵庫に突っ込んでますがジャガイモも1週間くらいなら芽もでず余裕で使えてます😅
ま、正しい保存方法ではないですが(笑)
実家では母が風通しの良いあみあみのカゴ?に入れてましたよ!
新聞は敷いてたけど包んではいなかったような🤔
じゃがいも今値段高騰中だし無駄にしたくないですよね...
-
あい
冷蔵庫!どんな方法でも芽が出ないだけ助かります!笑
ほんと高くてでも買わないわけにも行かなくて💧風通しですか💦やってみます!
ありがとうございます😊- 4月12日

えーなん
私ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室にいれてますけど、1ヶ月ぐらい全然芽は出てきませんよ?
さすがに1ヶ月置いとくとカビの方は出てきたりしますけど(^^;;
遮光が足りないとかなんですかねー?
新聞の包み方が薄くて外に置いてるなら日に当たってるかもなんで!
暗いところに保存しとくのがいいので、新聞+段ボールなどの箱に入れてみてはどうでしょう?( *`ω´)
-
あい
冷蔵庫やはりいいのですかね!やってみます!!
ダンボールもいいかもしれないですね!!
教えて頂きありがとうございます😊- 4月12日

りん
農家です😊
にんじんと一緒に置いてませんか?🤔
にんじんからでるエチレンガスは、ジャガイモの芽を出すのを早めてしまいます!
にんじんとは離して、根菜ストックなどの麻袋に入れ、常温で保管すれば大丈夫ですよ!またはりんごと一緒に置いておく、ですね。
にんじんはビニールに入れたままだとすぐダメになるので、ビニールの口は切って保管するといいです👍🏻
-
あい
そういえば最初の時はにんじんと一緒でした!!野菜って不思議ですね💦
にんじんのことまで教えて頂きありがとうございます!!
たすかりました(*^^*)- 4月13日
あい
そうみたいですね!見た目にびっくりで^^;ありがとうございます😊