妊娠・出産 昨日30週2日の健診で、逆子を指摘されて、昨日から逆子体操しています。… 昨日30週2日の健診で、逆子を指摘されて、昨日から逆子体操しています。逆子体操してるとき赤ちゃんが動いた感じが胎動であって、夜横になってるときや、今朝からずっと胎動は上の方(おへそあたりに)あります。前は下の方で胎動感じていました。これは1回で頭が下になったのでしょうか?その場合、逆子体操はもうやらないほうがよいのでしょうか? 最終更新:2017年4月12日 お気に入り 胎動 妊娠30週目 逆子 赤ちゃん 健診 逆子体操 はな(5歳10ヶ月, 7歳) コメント Harumama こんにちは😊 なおっている感覚がご自身で感じられるようでしたから、体操はやめてよいと思います👍🏻✨ 4月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・赤ちゃん・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・赤ちゃん・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠30週目・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠30週目・下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント