![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6歳はドリル1冊終わったら100円、毎日のプリントが終わったら10円をお小遣い帳にメモして欲しい時に引きだせる方式です
平均すれば月500円くらいになります!
![C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C
3歳ごろからお手伝いしたら内容によって小銭あげています。
5歳の今も一生懸命貯金箱に入れて何に使うか楽しみにしています。
まだ数がよくわかっていませんが、駄菓子屋さんなどで使い方教えています。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今は年長さんですが、お手伝いしたら一回10円で、固定のお小遣いはあげてないです😂
来年からは小学生になるので、毎月500円の固定お小遣い+1お手伝い10円を継続する予定です✨
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
7歳小1、定額300円、お手伝いで+10円/回、月例テスト100点+50円/教科、特別報酬(スイミングで級が上がった、縄跳びや逆上がりができるようになった等、特別頑張った時)+50円です✨
しかしペナルティもあるので、お小遣い制度を定めた時に一緒に決めた約束事(私が一番守ってもらえなくてストレスを抱えてるYouTubeの視聴時間、給食セットや水筒を帰宅後すぐ出す等)を守らなかったらその都度-10円です🥺約束事は応相談で、例えば「疲れたからママお願い」等と言ってくれれば水筒をキッチンへ片付けたりYouTubeは「あと10分以内で動画が終わるから見させて欲しい」等と相談してくれれば了承しますが、何もなく勝手に見続けたり水筒等の片付けせずにテレビをつけ始めたら容赦なく減点します😊
コメント