
コメント

ぽっぷこーん
はじめまして。太宰府在住です。
私は結婚して今のところに住んでますが、その時はまだ仕事をしていたので、友達作りとかは全く😅
産後、息子が半年ならないくらいに支援センターデビューをし、そこで同じくらいのお子さんをもつママさんと仲良くなりました。
生まれるまでは、ほんと産婦人科の安産教室やらでちらっと話す程度でしたよ。

*アヒル*
私も結婚して福岡来たので
周り友達いないです…(T ^ T)
ちなみに私も、ながかわ産婦人科で
出産しました!!(*^_^*)
なので、アフターヨガや
ベビーマッサージなど参加して
周りの方と話したりします^_^
まだ、一度しか行ってないので
ママ友は、出来てませんがσ(^_^;)
支援センターデビューもまだです(._.)
-
ゆに
ながかわ産婦人科ってアフターケアもしてくれて助かりますよね!!!
でも私里帰り出産するんでながかわ産婦人科で産まないんですけど、それでもアフターケアしてくださるんでしょうか?!- 4月14日
-
*アヒル*
離乳食会などもあるから
いいですよね(*´꒳`*)
そうなんですね!!
確か大丈夫だったと思いますよ(*^_^*)- 4月14日
-
ゆに
離乳食会もあるんですか!
なんか初マタだといろいろ不安だから嬉しいですね😭❤
赤ちゃん男の子ですか?女の子ですか?- 4月14日
-
*アヒル*
本当わからないことだらけで(._.)笑
女の子です(*^_^*)♡
ユニさんどっちかわかりましたか???- 4月14日
-
ゆに
女の子のベビー服めっちゃ可愛いのばっかですよね♡なんか男の子のより女の子の方が種類豊富な気がしますw
希望は男の子なんですが次の検診が17日なのでその時分かればいいなぁって思います!!!- 4月14日
-
*アヒル*
男の子希望なんですね(*^_^*)
私5ヶ月入ってすぐ
女の子ってわかりましたよ^_^
次わかるといいですね☆
マタニティライフ楽しんでください(*´꒳`*)- 4月14日
-
ゆに
ありがとうございます!
☆YUI☆さんも子育て大変だと思いますが楽な気持ちでやってくださいね☺️- 4月14日
-
*アヒル*
全然ちゃんとした回答していないのに
グッドアンサーありがとうございます☆
ありがとうございます(*^_^*)
子育て頑張ります(*´꒳`*)- 4月14日

まっちゃん
筑紫野市に住んでます。
私は知り合いに結婚してる人も妊娠してる人もいないので、相談など話し相手が同市内の実家に住む姉くらいです。
子持ちの姉を見ていたのですが、やっぱり産まれてから支援センターや近所の公園などで知り合い同じくらいの年の子どもを持つママさん達と仲良くして幼稚園どうする?とか病院どこがいい?など話してました😏
-
ゆに
なるほどですね!
支援センター、公園デビューできたら話しかけてみます!
ちなみになんですがばぶみさんて産婦人科はどこ行ってますか?!- 4月13日
-
まっちゃん
今健診は吉川レディースクリニックで、分娩はさとう産婦人科で行う予定です〜(ややこしくてすみません(笑))
- 4月13日
-
ゆに
ありがとうございます!
私はながかわ産婦人科に行くのですがご存知ですか?!- 4月13日

ぽんた
答えになってませんがコメント失礼します( •̀ᴗ•́ )/
私もながかわ産婦人科です☺︎
-
ゆに
本当ですか!?
5月から行くことになってて、母親学級?も参加しまくろうかと思ってます!
4Dをスマホで見れるってとこがすごいですよね!- 4月13日
-
ぽんた
そうなんですねー( ^_^ )✩
どちらからお引越しですかー?☺︎
ほんとすごいですよね!!- 4月13日
-
ゆに
遅くなりました😭
和歌山から引越してきます!
4D楽しみです😳- 4月14日
-
ぽんた
全然大丈夫ですー🙌
和歌山からですか!!!!!気をつけて下さい☺️
4Dめちゃくちゃリアルですよー😳- 4月14日
ゆに
やはり子ども出来てから支援センターなど行ってママ友作った方がいいですよね!
ありがとうございました!