
娘がスイミングの進級テストに合格したけど、2回目に必ず合格というルールがあるのか不安。本人は自信がなく、私は上達しているように感じた。2回目は向上心のために合格させるルールがあるのかな?
スイミングの進級テストについてです。
娘がスイミングを習っており、2ヶ月前に
クロールのテストに不合格、今日のテストで、合格になりました。
以前も2回目で合格となったことがあるのですが、
2回目は必ず合格にするとかってルールがある可能性ってありますかね…苦笑
今回のテストは本人もめちゃくちゃ自信がなくて、絶対受からんと言っていました…
私が見る限りは上手になってる気がしました。
本人の向上心のために2回目は合格にするとかがあるんじゃないかとふと思いました…
- はじめてのママリ🔰

ぱん
うちのスイミングスクールはまちまちです!
お友達は一発合格でしたが、娘は4回不合格です😂

退会ユーザー
友達がスイミングの先生ですが
友達は結構甘めにみてるので
ギリギリ合格にしたりしてます😅
ただ上のクラスに上がってくると
タイムなので緩くは出来ないみたいです😂

はじめてのママリ🔰
スムーズ一回で進級することもあるし、
上が詰まってるから帳尻合わせか?
現に泳ぎのフォームが合格に基準に達してない。
かなと個人的に思っています。
コメント