![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食に使う器具の消毒について相談です。お皿やスプーンはレンジで消毒しますが、まな板や鍋などどうしようか迷っています。赤ちゃんの菌に対する心配もあります。
離乳食に使うお皿やスプーン、調理器具はどこまで消毒しましたか?
お皿とスプーンとフリージング容器はレンジOKなので消毒しようと思いますが
まな板は使い捨てのシートを買いましたが、鍋とブレンダーと包丁と調理用のシリコンスプーンの消毒を迷ってます
うちにあるもので使えそうなものはパストリーゼくらいです💦
赤ちゃんは少しの菌でも食中毒になると聞いてビビってます😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
1個も消毒しなかったです💦
気になるようでしたらミルトンがいいのではないでしょうか??
鍋は勝手に煮沸消毒さればいですかね💦
はじめてのママリ🔰
消毒しなくても大丈夫なんですね😊
どうしても気になってしまったら、ミルトンのサンプルが余ってたので使ってみます!
確かに鍋は煮沸消毒されてそうですね💦
食器洗剤で洗った後は布巾で拭いてましたか?自然乾燥ですか?
しー
自然乾燥でした〜
布巾で一々拭くのを面倒くさがってるだけですけどw
はじめてのママリ🔰
食器拭くのめんどくさいですよね😇
哺乳瓶をずっと除菌してたので、離乳食の衛生管理も厳しいのかと思ってましたが安心しました!ありがとうございます😊