
コメント

はじめてのママリ🔰
ダイニングテーブルは食事する場所であって遊ぶ場所じゃないっていうのをしっかり教えたいなら、キッズデスク&チェアがあった方がいいと思います。
大和屋の同じくらいの年齢からキッズデスク&チェア使ってますが、自分で椅子を引いて座ったり、引き出しを開けて必要なものをだして椅子を戻す事も覚えてくれますよ☺️お絵描きとかはいつもキッズデスクでやってます。壁に向けて置くと集中して遊んでくれますよ✨
デメリットはやはりその分場所取ることですかね…
はじめてのママリ🔰
ダイニングテーブルは食事する場所であって遊ぶ場所じゃないっていうのをしっかり教えたいなら、キッズデスク&チェアがあった方がいいと思います。
大和屋の同じくらいの年齢からキッズデスク&チェア使ってますが、自分で椅子を引いて座ったり、引き出しを開けて必要なものをだして椅子を戻す事も覚えてくれますよ☺️お絵描きとかはいつもキッズデスクでやってます。壁に向けて置くと集中して遊んでくれますよ✨
デメリットはやはりその分場所取ることですかね…
「住まい」に関する質問
住民票だけ先に移してしまうと、何か困ることがあるでしょうか? 家を建てているのですが、引き渡し予定日が当初年内だったのがどんどん延びて、5月以降と言われています。それすらもまだはっきりした情報ではありません…
いいアイディアありませんか⁉️😭 最近、建売に引っ越して、ベランダの手すりの幅が32cm程あります😂💦 布団や、シーツを干したくても、大き目のワイドの布団はさみで探しても、32cmには満たないものばかりで… 布団が干せ…
お隣さんの騒音について。一軒家ですが、週に2、3回その家の車とは違う車が夜21時ごろから停まっておりエンジン付けっぱなしで何時間も居座ることが最近増えました。遠目からなので中に人がいるかどうかはわからないです…
住まい人気の質問ランキング
akane
ありがとうございます!確かに食事をする場所とお絵描き等をする場所の区別がつくのと、自主的に使えますね!場所は問題なさそうなので、我が家も大和屋のものを購入しようと思います。🥰