![まかろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我孫子市について相談です。引越しを考えており、治安や生活環境について知りたいです。
千葉県の我孫子市について!
現在、市川市に住んでいるのですが、子供が生まれる前から住んでいる間取りで狭いため、引越しを考えています。
来年小学校上がる前に引っ越ししたく、流山を第一候補に探していましたが、なかなか良い物件がないので、松戸や柏、我孫子にも候補を広げているところです。
結婚してから千葉に来たため、正直我孫子って全く知らなかったのですが、家賃安いし、静かそうでいいな!と最近候補地として順位爆上がりで😆
最寄駅で言うと、我孫子が天王台なのですが、お近くに住んでる方、または住まれていた方、治安などいかがでしたか??
- まかろん(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
だいぶ前になりますが天王台(東我孫子駅寄り)に住んでました!
2LDKで家賃6万でたしかに安かったです!
天王台駅付近だと学生さんも多くいますがガラが悪いわけでもなく普通、昼間も深夜帯も静かでしたね!静かが故に夜は微妙に怖かったです🙄駅前のコンビニも深夜でも全然若い子たちいなかったな、、、
ママパパの通勤が常磐線利用、車利用なら問題なし、成田線だと少し不便かな?
買い物は車走らせて取手の西友に週一で行ってました!
ちなみに東我孫子駅は無人駅です🤭
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
友達が我孫子の成田線よりに住んでます!!
家賃安いけどボロいし田舎って言ってました😇
-
まかろん
成田線の方はより田舎でしょうね😅
私自身が地方育ちなので、田舎なのはそんなにデメリットではないのですが😌- 7月24日
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
我孫子も広いので場所によりますが本当にのどかだし良いですよ。私は我孫子に戻りたいです笑
-
まかろん
のどかですよね〜!
今住んでるところは都内近いし栄えてるけど、駅前がごちゃごちゃしてるので、我孫子みたいなところがいいな〜と思ってて😂
私自身が田舎育ちなのもあって、懐かしい気持ちになります😄笑- 7月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
知人が我孫子ですが、すごい我孫子好きです😂あの湖の前のサフランとかすごいいいですよね!
私は流山ですが今度市川の北総線ゾーンに引っ越します。
我孫子はすごいいいんですが、ハザードが赤いところが多くてそれだけがネックでした🥺
-
まかろん
え、我孫子ハザード赤いんですね💦大丈夫かと思って完全にノーマークでした🫢
今住んでるところも市川の浦安寄りで海近いから真っ赤なんですが😂
流山も良いところですよね🥺- 7月27日
-
ままり
数年前で記憶が薄いのですが、高低差があって平地の住宅地がハザード、坂の上の方は道が細かったり、盛り土指定されていたりでなかなかいい土地が見つけられませんでした😂
いいところが見つかれば地域としてはとても好きです!
浦安寄りは真っ赤ですよね🥺
流山は人気すぎて一気に上がりましたね…完全に買いそびれました😂- 7月27日
-
まかろん
そうなんですね〜💦手賀沼もあるし、水害は怖いですね、、街はのどかで良いのに残念😂
市川も高いと思うのですが、北総線沿だと少し下がるのでしょうか?🤔- 7月28日
-
ままり
この季節はとくにニュースで見ると気になりますよね🥺💦
北総線沿いは市川松戸白井あたりは下がります!鎌ヶ谷や千葉ニューあたりは高いですが😅周りに何もなければないほど安いですw
白井とかも、地盤も強いしハザード気にするなら結構いいかもしれません🍐- 7月28日
-
まかろん
何もないほど安い😅間違い無いですねww
北総線沿いノーマークだったのでそっちも見てみようかなと思います(^○^)- 8月1日
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
我孫子は家賃安いのですが、家賃払うのと同じくらいで戸建て買えちゃうので最近子育て世帯がすごく増えたなぁという印象です!
逆にファミリータイプの賃貸が全然なくて引っ越す時には苦労しました😂
-
まかろん
ですよね、私も賃貸全然ないなって探しながら思ってます😂保育園も少ないですよね😅
なんとか良い物件に出会って引っ越したいです😂- 8月1日
![3姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ
まだ回答受け付けていますか?✨
5年前から我孫子に住んでいて、個人的に我孫子オススメです✨
うちは我孫子駅から徒歩10分ぐらいのとろこに住んでいるのですが、最初我孫子という地名すら知らなくて、同じような感じで柏や流山などで探していたのですが、我孫子に来ると戸建ての値段も家賃も全然違うのと、治安的にも良いとオススメされて住んだのがきっかけです✨
車は必須な地域ですが、車があれば柏などにもすぐ行けますし、都内にも電車ですぐ出れるので、都会すぎず、田舎すぎずでちょうど良いです✨駅周辺も柏や松戸に比べると落ち着いてて、治安的にも安心してます😂人によると思いますが、我が家は都会に住むよりも少し田舎に住んで、都会には行こうと思えば行ける距離ぐらいに住むのが良いと思っているので、我孫子は合っているなと思いました✨
我孫子〜柏は公園も色々あります✨
ただ我孫子駅周辺は最近マンションが立ったり、分譲地も立って、娘が通っている学校は学校の規模は小さいのに、凄く人数が多いです😂
対して、湖北や布佐など駅から離れると1クラスしかなかったり、廃校になった学校もあると聞いて、どこに住むかによって学校の人数はだいぶ違います😂
あとこれも私の個人的な感想になってしまいますが、都内に比べると保育料が高いです😂
引っ越し前は主人の社宅が都内にあり、住んでいたのですが、保育料が安くて、我孫子に引っ越して来た時に高いなと思ってしまいました。。
千葉はどこも同じような感じなので、我孫子が特別高いわけでもなかったのですが、以前住んでいたところと全然違いました😂
今は第3子妊娠中なので、保育料も都内のように上の子の年齢関係なく、第3子無料にしてくれと思っています。。
そこ以外は特に不満はなく、生活できてます🤣✨
-
まかろん
詳しくありがとうございます!
実は先週天王台の物件を見に行ったのですが、そこはイマイチでまた振り出しに戻りました😂
のどかでとても良い場所ですよね〜✨手賀沼の花火がすごく綺麗だと聞きました!
駅前とか人が増えてるところは保育園や小学校増やさないとですよね🧐今後マンション増えたりしたら確実に人口増えていくでしょうし、、
もし我孫子に引っ越したら〜と思って保育園調べたら空いてるとこ1園しかなくて🤣待機児童0歌ってるけど今はまだ人口少ないからギリ間に合ってるだけなんだろうなと思っちゃいました💦
保育園無料になるといいですよね🥺- 9月3日
まかろん
ありがとうございます!
我孫子に入ると家賃急に安くなるので、スーモで見てて驚きました笑
週末に駅前だけ見て来ましたが、本当にのどか、田舎って感じですね!
若い子が集まる場所がないから、中高生になると少しかわいそうかなとは思いましたが😅
我孫子情報少ないのでコメントありがとうございました!!