※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママリで地域限定の敬語が使われていることに驚き、同じ経験をした人はいますか?

たまにママリで◯◯な人(方)みえますか?と言う人がいて、みえますかって何?いますかじゃないのって思っていたんですが、これって地域限定の敬語(方言)なんですね😲
間違った日本語だと思っていたので驚きました😅
同じように思ったことある人いませんか?
知らない方が珍しいんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーママリユーザーの私ですが、「みえますか」問題って結構頻繁に話題になりますよ笑

三重とか愛知とか、そっちら辺の方言らしいですよね😊

私も初めは「独特な言い回しする方だな…」と違和感しかありませんでした🥺

はじめてのママリ🔰

上の方も仰る通り、「みえますか?」問題は度々話題になってますね😅

私も方言だと知るまでは変な日本語だな〜くらいに思っていました😂
実際に変な日本語の質問も多いので、紛らわしいですよね💦

ママリ

岐阜県住みですが使ってました
多分東海地方?あたりの方言だと思います
私は丁寧語の部類だと思ってましたが
「いらっしゃいますか?」に言い直すようにしました😂