![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
土曜日でしたが15時に見て結構人いました!
うちは始まる10分前とかに行って前から4番目くらいでしたが濡れませんでした👍
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
4月の土曜日に行った時は、ショーが終わったらすぐに次のショーに向けて一番後ろの席が埋まる感じでした💦
風向きや日にもよると思いますが、我が家は後ろから2列目の席で見てましたが、それでも水しぶきは届いて、少し濡れました😂
夏休みだと他の時期より水がかかる量は多いと思うので、後ろがいいなら本当に早く場所取りしないと埋まるかと💦
うちは2回連続で見たんですが、1回目見たらそのまま場所取りして、時間までは人数分荷物置いて旦那がずっと座ってました😂
見事に後ろの席から順に埋まっていくので。。
ただ今は暑いし濡れてもすぐ乾くので、濡れたい人、小学生ぐらいのお子さん連れはあえて前に座る人もいると思いますが☺
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりすぐに次のショーの席取りが始まるんですね…恐ろしい😭
後ろから2列目でも濡れるんですね!もはや濡れない所がなさそうですね笑
早めに席取りします!ありがとうございます😊- 7月21日
-
マッシュ
でも濡れる量が全然違います!
前の方は本当に海入ってたの?ぐらい濡れるので😂
濡れたらすぐ乾く時期だからありがたいけど、なんせ海水なので乾いてもベタベタですし💦
赤ちゃんいるなら早めに行動がいいと思います!
でもやっぱり目玉だけあって楽しいですよ✨
何度か行ってますが、何度見ても感動します♡
暑いので気をつけてください!
楽しめますように😊- 7月21日
-
ママリ
やっぱり濡れるんですね!!!
楽しみだけど少し怖いです!!笑
ありがとうございます😭❤️楽しんできます!- 7月24日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
濡れないところでしたら
9時半→開園してすぐ場所取り
15時→前の回が終わってすぐ
くらいが確実です‼︎‼︎
今はサマースプラッシュ中なので中段くらいまで濡れることもあり、
濡れない席は本当に早くからじゃないとすぐに埋まってしまう記憶があります💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり朝イチの回を取るのが早そうですよね💦
9:30.13時.15時と3回の日らしいので15時の回だと13時から待たないといけないのはちょっと大変かもなので朝イチ頑張ってみます!
教えて頂きありがとうございます😊❤️- 7月21日
![しめじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しめじ
場所取りに関しては他の方が丁寧に回答してくださっているので、それ以外の事を書かせていただきますね☺️少しでも参考になれば…🙇♂️
先月はまだサマースプラッシュ前の通常運営でしたが、その日のシャチ達はめちゃくちゃ絶好調でとてつもない量と回数の水を浴びせられました…🤣
ちなみに午前は中央の前から5列目、上半身どころかベンチの足元までしっかり濡れました…(前に人が座ってても何の盾にもならないほどw)
午後は中央の最後列の立ち見席から見ましたがそれでも水しぶきは飛んできました!
もし座って見るのであれば、個人的濡れない為のポイントは
①レインポンチョは必須っっ!!!
②レインポンチョに収まるように半ズボンかスカートで参戦!(私はマキシ丈スカートをたくし上げてレインポンチョに収めてました)
③濡れても季節的にすぐ乾くから足元はサンダル💪
④ショーが完全に終わるまで絶対レインポンチョのフードは取らない(ショーが終わったと思ってフード取ったらやられました…😂)
⑤見た目が不恰好でもレインポンチョのフードは紐でキュッと口を締めるっ!髪が濡れたら結構しんどいです…
⑥荷物は足元に置かずに膝に抱えてレインポンチョにIN👍
ショーが終わったら会場向かって右側の出口の先に水道水のシャワーがあるので膝下から一気に洗い流せます!
ちなみにシャチの水槽は海水なので無防備なまま濡れるととてもベタベタするし多分痒くなります…💦私は髪の毛が海水でギッシギシになってしまいました…😱
あとはショーの内容自体がその日のシャチのコンディションによって違うみたいで、先月のショーも午前と午後で内容が違いました!
過去に行った時のショーの動画も確認してみましたが、結構水の勢いにばらつきがあるので…当日までどんな感じになるのか分からないのがワクワク恐怖ポイントですw
あと毎回ショーを見る前にもっと家族写真撮っておけば良かったと後悔してるので、質問者様はぜひ濡れてボロボロになる前にいっぱい写真を撮っていただければと思います!!🤣✨
グッドアンサーも出た後に出遅れな回答で申し訳ございません🙇♂️素敵な鴨シーデビューして来てくださいっ🥰
-
しめじ
ちなみに鴨シーで売ってるレインポンチョは袖穴(半袖)が空いてるタイプですが、できれば100均に売ってるようなてるてる坊主タイプのポンチョの方が膝下と顔以外すっぽり隠せるのでオススメです💪
(何度もすみません🙇♂️)ママリさん- 7月25日
-
ママリ
コメントありがとうございます😊!
めっちゃ詳しく本当助かります!!
立ち見からみても濡れるってシャチ達元気すぎますね🤪笑
家にあったレインコートを持って行こうと思ってましたが、ポンチョの方が良さそうですね!
あちらで購入しようと思います😂
シャワーあるんですね!!
足だけでも洗おうと思います!
ショーの内容がシャチのコンディションによって恐怖内容になるなんて恐ろしすぎます笑
でも元気であってほしい笑
写真大事ですね!!
ありがとうございます!忘れてました💦
いえいえ!何度もコメントしてもらって感謝です🥲❤️
今週行くので良い思い出になるよう頑張ってきます😂❤️- 7月28日
ママリ
コメントありがとうございます!
始まる10分前でも席があるのはありがたいです、濡れない席の位置的には左右のどちらになりますか?
えるさちゃん🍊
ショーにもよるかもしれないですが左側はあんまり濡れてませんでした🤔
ママリ
左側は濡れないんですね…?!不思議です…笑
ありがとうございます!楽しんできます!
えるさちゃん🍊
うちが行った時は右側の前の席が狙われてました😂
なのでショーによって変えてるのかもしれないので😂