
水遊びをしているご近所のパパさんが挨拶を避ける態度をとっている場合、どうすればよいか迷っています。
ご近所さんへの挨拶について。
明らかに背を向けて目を逸らされてる場合どう接するのが正解ですか!?
嫌われてるのかもよくわからず、こちらは何も思ってません。
賃貸マンションで共有部に水道があるんですが、そこがうちの玄関の前に近いところにあります!
そこで元気に水遊びをしてる小学生とパパさんがいるのですが、私が通るときパパさんがいつも背を向けて目が合わないようにしてることに気づきました。
うちの前で水遊びしてるのが後ろめたいのか、話したことないんですが嫌われてるんですかね…
お子さんは普通にしてたので挨拶しましたが、あちらが明らかに背を向けてる場合どうするのが無難でしょうか?💧
- はじめてのママリ🔰
コメント

momo
挨拶だけはとりあえずします(笑)答えるかはどうでもいいとして😅
ただの強烈な人見知りなのかなとも思います💦接点がないのなら😅

nakigank^^
たぶん共有部で水遊びさせてるから悪く思われてるのではという、後ろめたさだと私なら思います。
側を通るなら礼儀として挨拶はします。😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり後ろめたさですかね💦
優しく挨拶するようにします!- 7月20日

ママリママ
なんかパパさんってそういうの照れてあんま話さない人多いなと思います!笑
あんまり気にしなくていいんじゃないでしょうか☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かにパパさん特有の感じかもしれないですね!
気にしすぎないようにします😊- 7月20日

はじめてのママリ🔰
とってもシャイな方とか...?笑
とりあえずこれからも気にせずにこちらが気づいた時は挨拶します!なんならより元気に!笑
悪いことしていないし、私なら無視されても挨拶し続けます!挨拶できない大人の方がいやなので!!
-
はじめてのママリ🔰
シャイな方なのかもしれないです😂
私もどちらかというと人見知りな方ですが、気にしてないことが伝わるように元気に優しく挨拶するようにします✨- 7月20日
はじめてのママリ🔰
子供の年齢も違うし接点ないです!
通りかかるまでパパさんも楽しそうに声を出して遊んでるのに、通りかかるときだけ静かになるんです😂
挨拶するようにします!