
コメント

はじめてのママリ🔰
頻度にもよりますが頻繁になにもしてなくなら、怪しいところはあると思いました。
はじめてのママリ🔰
頻度にもよりますが頻繁になにもしてなくなら、怪しいところはあると思いました。
「発達」に関する質問
幼稚園の先生に発達のことを相談しても幼稚園では困っていなくて他の子と変わりないと言われます。 児童精神科でWISCをして4項目の差は5でした。総合で102でした。 市役所でする簡易的なテストでは4歳11ヶ月で受けて5歳…
3歳の息子 先月出産し、里帰り中で実家にいます。 1日数回大癇癪を起こします。 すべて些細なことです(手を洗いたくない、トイレ行きたくない、着替えたくないなど) もう本当に疲れました。 下が生まれて不安定になっ…
3歳息子発達は元々ゆっくり!さらに小児科に相談しに行ったら身長体重が小さすぎる!と 11.9kg 87.3cm 1歳頃は全然食べない子で苦労したけど今はめちゃくちゃ食べるようになって、、、それなのに全然体重増えない( ; ; …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
頻度によりますよね💦
うちの子に聞きましたが息子は何もちょっかい出してないみたいです。
そういう嘘はつかない子なので信じてます。
前は違うお友達を叩いたりしてたみたいなのですが最近はうちの息子に手を出してたりしてるみたいです。
そのお友達、誰が何を言ってたとか、数字とか、めちゃくちゃ記憶力が良くて気に入らないとすぐ手を出すイメージです。
降園のときもみんな遊んでから帰るのに、お母さんと走って帰って行ったりあんまり人に興味がない感じです。