
左利きのお子さん用のオーダーランドセルの金具、右側についているけど左利きの子供には大変かと思います。左にもできるか相談して、本人が扱いやすい方を選ぶのが良いでしょう。
左利きの方!左利きのお子さんをお持ちの方!
ランドセルのサイドの金具のことで質問です。
通常右側に巾着などをつける金具がついているオーダーランドセルを購入しました。
金具が右側でも左利きの子は大変じゃないですか?
オーダーでまだ制作前なので頼めば左にもできるかと思います。
どちらが本人的に扱いやすいですか?
- まるこ(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
背負いながら使うわけでもないので、関係ないかなと思います!
ランドセルの横の金具自体使わないですが😂

ユウ
上の方同様、背負いながらかけることはないので問題ないかと思います🤔
また、今は手提げで給食袋持ち歩くのでうちの子はフック使ってないです😊
フックにかけた巾着袋が横を通った車に引っかかってそのまま引きずられるという事故がどこかであったらしく、その後くらいから引っ掛けずに手提げという学校が増えたと聞きました🤔
-
まるこ
知らなかったのでびっくりました!時代を感じてしまいます🤣
なるほど!事故は怖いですね😱
注文した後に気になったのですがたしかに今横にかけているのみないかも、、- 7月19日
-
ユウ
高学年はたまにかけてる子います🤔
私もなんで手提げなんだろう?と思ってたら、隣の市で小学校〜高校の幅広い世代でお子さんいるママさんからその事故の話聞いてなるほどと思いました😂- 7月19日
まるこ
えー!今あまり使わないんですか!?
時代ですね🤣
教えてくださってありがとうございます🧡