
コメント

🫶🏻
予約は電話とかですか?電話なら聞き間違えとかかな?仕方ない!って思えますが入力してとかなら、ん?ってなります🤣
一言軽くでもすみません〜があれば良いですがそれすらなかったって事ですもんね😭

みー
嫌な思いをされましたね。
さらっと流すなよー!と思ってしまいます。
名前を大幅に間違えるのは失礼なので、普通は一言謝りますよね。
そんな美容師さんに施術されたくない…と思います😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
出たのは新人ぽかったです。予約はよく担当してもらう店長さんにしました。カットの腕は信頼してるのですがスタッフの対応がなんだかなあと😢- 7月18日
-
みー
カットが信頼できるお店は貴重ですね☺️
店長さんがその一連の出来事を知らないなら仕方ないか…とは思いますが、スタッフに教育が行き渡ってないのは気になりますね。。
指摘したら次から行きにくいですよね。
美容室ってモヤっとしても我慢して飲み込むことが多い気がします😭
せめて一言謝ってくれるだけでだいぶ印象が違いますよね。- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭たしかに、プロの技術を提供してもらう側なのでなんともいいにくいですよね😢ほんとに何事もなかったようにされてしまい、悲しかったですがコメントで励まされました☺️
- 7月18日

ママリ
私は息子でそれやられました😂
しかも行くの3回目なのに息子の名前全然近く呼ばれて
思わず「えっ、○○です」って言ったら「あぁ、、」と苦笑いされました笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗電話でした。
でも、全く一文字も合ってなかったんです😅日にち間違えたかと思いました😅
はじめてのママリ🔰
電話受けたスタッフが聞き間違えたようですとしか言わず…自分のミスじゃないからって感じでした。
🫶🏻
一言すみませんがあっても良さそうですね🌀